カオスな船旅は予想だにせぬ展開に。理不尽な要求や自信に満ちた振る舞いへの天誅のようなアナウンスには恐怖を感じたのに、頻繁にユーモアや笑いを混ぜてくるのが凄い。監督の前作同様言葉に頼らず感情むき出しな…
>>続きを読むかなりおもしろい。
ラストシーンの疾走感が最大の見どころ。ハリス・ディキンソンが、ベイビーガールとは対照的な役でもイケメン。あと、グロ注意。
この映画が好きって言っていた友だちを見直した。あいつっ…
テンポが悪く感じるけど、良くも感じる。
途中、あり得ないくらい汚すぎて食事前に観るのはほんとにオススメしない。
なんというか、かなり全てにおいて中途半端な映画だと感じた。
面白くはあるけど、70点は…
生前の最後の記憶食中りと船酔いで吐きまくってるの最悪すぎる
トライアングルの再逆転を妨げようとするアビゲイルに対して、ヤヤは男女の力関係の逆転に希望を見出したのかなみたいな。
汚すぎてこの点数(?)…
社会風刺とブラックユーモア満載、こんなに意地悪で面白い作品ひさしぶりに観た...!!!
Fred againで無駄に疾走感出すシーンまで完璧、今年観た作品のベスト3に入りそう
(ただ食事中の視聴は…
– Plattform Produktion AB, Film i Väst AB, Sveriges Television AB, Essential Filmproduktion GmbH,Coproduction Office Ltd., Société Parisienne de Production SARL, Coproduction Office Aps., British BroadcastingCorporation, The British Film Institute, ARTE France Cinéma Frederik WenzelPlattform Produktion