私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスターに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いつからか、いがみ合い、疎遠となっていた姉・アリスと弟・ルイ。両親の突然の交通事故により、半ば強制的に再会となるが…。家族なのに?家族だから?簡単に解決できるほど、問題は単純じゃない。

姉と弟は互…

>>続きを読む
Hitos

Hitosの感想・評価

3.3
登場人物の行動や心理がよく分からなくてついて行けなかったり、ストーリーも最後までしっくりこなかったけど、退屈はしなかった。
スーパーのシーンはよかった^_^
俳優の演技力の高さが脚本のお粗末さをカバーしていて何となく観れる

出演者の大半が何かに対して怒っていて、いかにもフランス映画な感じがした
ryo

ryoの感想・評価

-

兄弟という関係性だけをここまで抽象的に切り取った作品って意外と少ないかもと感じた。
希薄になっている他者との、
生身の人間同士の関係を考える際に、兄弟という関係は面白い視点を提供してくれるなと思った…

>>続きを読む
scheelite

scheeliteの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

デプレシャンの描く愛と憎悪を理解するには自分はまだ若すぎたのかもしれない。
もしくはただテンポや温度感が合わなかっただけなのか、終始ピントが合わないまま終わってしまった。
デリケートなテーマを扱って…

>>続きを読む
anzuis

anzuisの感想・評価

4.2

大好きなマリオン・コティヤールとメルヴィル・プポーが姉弟役で共演の映画
『私の大嫌いなの弟へ』監督舞台挨拶つき上映会へ。

折に触れ、2人の姿を10年間は色んな作品を通して観てきているけど、
本当に…

>>続きを読む
Sou

Souの感想・評価

4.0

アリスとルイの間には二人にしかわからない秘密があったのだろう。
その理由は周囲には気づかれないように隠しているうちに自分達でもよくわからん感情が暴走したのかな?
二人しかわからない二人だけの世界がず…

>>続きを読む

« Tu connaissais quoi de moi? »
と言われても…
この2人のギスギス感は不明。

デプレシャンの作品は
またもやハマらなかった。

«Je suis en vie. »…

>>続きを読む
miposi

miposiの感想・評価

-
デプレシャンの映画ってずっっっと家族がテーマでほんとにどうしようもなく嫌いあったり憎しみあったりしてたけど、今回はなんか進展があったな!?と思った
mpc

mpcの感想・評価

3.5

おフランスのことは良くわからないね

破滅的に家族が憎しみあってるおフランス映画他にも何本かあったけど多くがポエムがかってて謎すぎる、、やはり単純明快で少しだけシニカルなアメリカ映画が自分の脳みそに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事