ロンドンで家政婦やってるおばちゃんがクリスチャン・ディオールのドレスに憧れ、パリの本店へ。VIP相手のプライド高いブランドだから支配人に疎まれながら、でも歓迎する人も多く色々上手くいっちゃう。
金髪…
パッと見では、庶民vsVIPたち、フランスvsイギリス、男vs女、といった対立構造に見えるものがいくつもあるが、最後まで観ると結局どれも否定していないのは比較的公平な視点に思えた。好きなものは好き、…
>>続きを読むパリが舞台だけどフランス映画では絶対にない雰囲気笑。
それもそのはず、撮影前半40日はブダペストで撮ってた模様。
何もかも上手いこと行きすぎやし、ハリスさん身の程知らずやしでちょっと冷めてしまった。…
「ドレスを作ってるんじゃない,星を作ってるの」
·°͙⁺˚*•̩̩͙✩⃝•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩⃞•̩̩͙*˚⁺‧͙‧͙⁺˚*•̩̩͙✩⃞•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩⃝•̩̩͙*˚…
これはいい映画でした
シックでハッピーエンド系
なんかドレスって素敵
なんとなく思ったのはミセスハリスの人生って運の浮き沈み激しいから結構キツいかもしれん
とても良い事も起こるけど、とても悪いこと…
© 2022 Universal Studios