ハンサン ―龍の出現―に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ハンサン ―龍の出現―』に投稿された感想・評価

kira

kiraの感想・評価

2.5
レビューにもありましたが1回の観賞では配役を覚えるのは自分には無理でした・・・

時間ある時にもう一度見直したいと思います。
morita

moritaの感想・評価

-
鑑賞記録
m0cchi

m0cchiの感想・評価

3.8
鶴翼の陣、見事でした!
決戦シーンは迫力満点、美しかったです。

ピョンヨハン、あれ?声違う?って思ったら、字幕でも本人の声じゃないのか…これはまたいつか本人の声で観なければ。
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.5

今回珍しくDVDをレンタルして鑑賞。
びっくりしました。日本人役の俳優さん全部吹替えされてた!
口の動きからたぶんちゃんと台本通り日本語を喋ってるけど、まさかの吹替。最近はこういう字幕吹替スタイルな…

>>続きを読む
TF

TFの感想・評価

3.9

 パク•ヘイル× ピョン•ヨハン
 おー!これは期待できそう✨
(ピョンヨハン出演作NO.6)


 この海戦は名勝負の一つ
(戦国時代、最大の海戦)

 
 まっ、最高傑作の海戦は 

🚢🚢🚢🚢🚢…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

3.6


「文禄・慶長の役」__ の 水軍 脇坂安治
を中心に描いた作品だったので ”文禄の役″
の部分が本作だったんだと思う…… 日本人
的に観ればになりますが …… 😮‍💨💥

それにしても 難しい作品…

>>続きを読む
Bamboo

Bambooの感想・評価

3.5
韓国の時代劇で恒例の、無能なくせに口のうまさとデカい声を武器に場を引っ掻き回す権力者ことウォン水使の強烈すぎるキャラクターが話にいいアクセントになっていてよかった。
くぅー

くぅーの感想・評価

3.8

“海上の城” と “大きな山”

»豊臣秀吉による朝鮮出兵「文禄・慶長の役」で日本軍と朝鮮軍両方の分岐点となった、1592年の閑山島海戦を両軍の名将のイ・スンシン(李舜臣)と脇坂安治をメインに描く。…

>>続きを読む
syj

syjの感想・評価

3.8

豊臣秀吉の朝鮮出兵を韓国側から描いた話。
史実とは異なりだいぶ脚色がはいっているようだがそれでも、最大の敵である脇坂安治はかなり熱く描かれていて、邦画よりも日本愛を感じた。
海での戦いはとんでもなく…

>>続きを読む
2023.06.16

亀船🚢早過ぎる

あなたにおすすめの記事