ヴィレッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

ゆき
3.5

悲劇

タイトルクレジットの高揚感ナイス。
閉塞感を煽る全体の色味も、苦虫を嚙み潰したような出来事も、見続けられちゃう横浜流星の猫背も。
おら、こんな村いやだといわんばかりの120分だが、印象的なラ…

>>続きを読む
3.4

村でのゴミ処理場反対の中、起きた放火殺人の父親の息子が、そのゴミ処理場で働いている。肩身の狭い思いで育ってきた中で、帰郷した幼なじみの女性によって救われていく。その中で繰り広げられる不正、真実、殺人…

>>続きを読む
3.2

村を舞台にゴミ処理場で働く青年。
父は殺人、母は酒とパチンコに借金…
死んだ魚の目をしてるって表現があるけど、まさにそんな目をして髭を生やした横浜流星さん。
いつものキラキライケメンオーラを消してド…

>>続きを読む
3.5

閉鎖的な村。
故にダークな世界観と主人公が抱える運命。
訪れる光と陰、悪循環に転がる展開。

まさに、歴史は繰り返す。

世の流れに“犠牲”は付きものですが
あそこまで露骨に出されると、
生きていく…

>>続きを読む
3.5

救われない物語。
束の間の幸せがあったらいいな。
一番悪いのはあの人なんだろうね。
でもそれだけじゃない薄暗ーいものが村全体を覆っててどうしようもない気持ちに胃が痛みます。
それにしても横浜流星さん…

>>続きを読む
40pay
3.2

多出でありながら良作が多い藤井道人監督の作品らしく
クオリティはしっかり高め!

ただ地方の閉鎖的な「闇」を
割とストレートに描いた作品なので結構「渋い」です!

横浜流星の「絶望的な汚れ役」がすご…

>>続きを読む

一ノ瀬ワタルキターーーーー
出てきた瞬間大歓喜したしこういう役めっちゃ似合うけど腹立つ〜

流星偽物かぐらい顔違って見えたけどともあれ

小さな世界の悪しき風習ってほんまどうにかならんのかこんなんば…

>>続きを読む
mon
3.9

"村"という小さな世界で
喜怒哀楽を押し殺してきた男の幸せに対する執着が痛いほど伝わる

こんなにも笑顔に狂気を感じた作品はない😨

炎がずっと胸で燻り、
誰かを切り捨てて成立する社会の恐ろしさに

>>続きを読む
May
3.7

汚い横浜流星最高そそる。
横浜流星の目がキリリ過ぎて
華ちゃんのまぶたが気になるっていう...
きっと皆も...
まぁ綺麗な横浜流星もイケメンだった...
太ももまで毛がまあまああるって事は
まあま…

>>続きを読む
4.2

2023ロードショー31本目
「新聞記者」「ヤクザと家族」どちらも好きだったので鑑賞。
日本が抱える社会問題とエンタメを結びつけるのがほんと上手い。
ストーリーもどの様に転ぶかわからず楽しめた。
透…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事