Veilsに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『Veils』に投稿された感想・評価

3.3

「カゾクノキョリ」の
前編?メイン?
みたいな作品やな。

ジムで走りながら
観てたら聞き逃した
セリフ何個かあるけど
ストーリーとしてはまあまあ
メッセージとしては
goodだった。

シングル2…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
LGBTQ対応可のフォトサロンで結婚写真の予約をする話。フォトサロンからの失礼な返答に目の前が真っ暗になりつつも、実際こんな対応するところあるんだろうな…とも。親には恋人のことを言えないもどかしさも。

【Likewise】

こちらもBSSTOにて。
ある同性愛カップルの結婚を描いた短編映画。

「短編らしい」という以上に、この監督さんの描き方なんだろうね。
この作品の映像や質感にエグみや雑味はあ…

>>続きを読む
清水
3.5
あ〜〜〜もう本当に良かったよ。ドレス可愛いし。「日陰で生きていけばいい」と思っていても、それを相手に押し付けては駄目だ。行動あるのみ。
Naoya
3.4
ウェディングフォトはシングル×2ではないのは確かに当事者としては大事なところだと感じた。
2023年はアメリカ、ヨーロッパ、アジアなどでLGBTQを扱う作品や法律の改正が目立った年だった。まだ今年の半分だが、、
3.5
同性カップルがウェディングフォトを撮るまでのモヤモヤと困難
ちゃんと言葉で伝える強さ
ウェディングシーンに愛を感じた
Kiwi
4.1

BSSTOの特集にて。

ちょっと懐かしさを感じさせる映像センスのように思われ、音楽のキュートさと相まって、いい味を出している感じ。

冒頭がやや冗長だったけど、甘くなりすぎず辛くなりすぎず、デリケ…

>>続きを読む

モヤモヤ

 ウェディングフォトを撮ろうとする同性カップルが感じるモヤモヤを描くショートフィルム。シーンとシーンの間に挟まれる暗転もそうだけど、演出もストーリーもなんかモヤモヤする。でも、それって二…

>>続きを読む
v
-

6月はプライド月間ということで(今年はまるで観れてない…)鑑賞。
レズビアンのカップルは、交際の周年記念でウエディングフォトを撮る計画を立てるも、そこにはさまざまな困難が立ちはだかっていた-。
ここ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事