開始早々、カオスを極めた世界観に放り出されてクセになりました。
体調が悪い日に見る夢みたいな話。人類にはまだ早かった・・・。
登場する生き物のデザインと色彩が強烈で、鑑賞後も頭から離れません。
人…
ずっと画面がサイケで、ドラーグ人がデカすぎて怖かったけど、唯一無二の空想世界という感じがしてすごかった。
怖いけど嫌いという感じではなくて、怖い!すごい!意味わからない!面白い!って感じ。
あんま…
どこか不気味で奇妙な
それでいて引き込まれる映画。
人間視点だとハッピーエンドのようで
もしかしてこれからもこの関係性は
繰り返されるのかな、と何となく思った。
風景のアニメーション…
めちゃめちゃシュール。
画も音楽もストーリーも全てシュール。
高校生の時に観ていたら、なんじゃこりゃ!と大絶賛したことだろう…"意味"を探したくなるけど、観たまんま楽しめばよいのだろうね。
嫌いじゃない(好きと純粋に言うにはためらいがあるけど、一度見たら忘れられない世界。ツンデレ極まる)
音楽や絵や動き方ぜんぶ、異質で畏怖で残酷なのに、シュールでどこか中毒性ある世界。
友人に映画館に連…
上位存在に飼われる人類が反旗を翻す系アニメ。上位存在からメチャクチャ可愛がられるように仕向けないからやはり人類は愚か。
ブラックユーモアのイメージが強いローラン・トポールが脚本書いてるので最後はバッ…
初めて見たときは衝撃しかなくてあんまり覚えてないのよ。だからなのか、また見たい気持ちが沸々乾いて、たまたま見れる機会があってさ。いやー、シュール!かなりの。私、結構好きかも。じわじわ来るこの感じ。社…
>>続きを読む© 1973 Les Films Armorial – Argos Films