どことなく歴史のビデオを見せられているような気持ちになった
不思議の国のアリスとか好きな人は、この映画を気に入る人おおそう。
人間の想像する、今ここの地球以外にいる生物の姿や生態が面白かった。
…
訳分からんくて怖いから早くハッピーに解決して!!て思ってたけど、訳分からんくもなくてさらに難しかった。
ザ・セルで夜更けにこの作品を主人公が見てたけど、そりゃ夢見心地いい訳ないわな。
わりと最近の作…
猫を飼っている自分には深く刺さった…。ガチアートアニメーションかと思ってたけど一般市民にも分かりやすく物語がついてた。
話は現実の地球人類が歩んできた歴史の嫌な部分が反映されてる。
ティバがかわいい…
子どもの頃親が観ててめちゃくちゃ怖かった。けど一旦魅了されてしまえばとても美しい作品でした。
まずポスターやら配信のサムネイルに写っている青い肌の種族、「ドラーグ族」のビジュアルの時点でかなり奇抜な…
今の時代に観ると思った以上にアート色が強いけど、世界観の構築、しっかりとしたSF要素、音楽の使い方などを考えると、当時としてはむしろアートではなくとにかく新しいものを作ろうという高い意欲のもとでも制…
>>続きを読む© 1973 Les Films Armorial – Argos Films