カラオケ行こ!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 504ページ目

「カラオケ行こ!」に投稿された感想・評価

カラオケが少し上手くなればいいかなくらいの軽い気持ちで観に行ったけど今年1番の映画!
といってもまだ始まったばっかりだけど、、、

中学校合唱部部長の聡実とやくざの狂児のバディムービー。子供には子供…

>>続きを読む
陽

陽の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

溺れる。すげーおもろいです。
一生味のするガムを噛んでる気分です。ありがとう。

聡実くんも狂児も最高に良かったです。
齋藤潤さんの立ち姿が"聡実"すぎてびっくりしました。
綾野剛さんの狂児はもう脚…

>>続きを読む
走る犬

走る犬の感想・評価

5.0

原作好きすぎて観るのが怖かったけど、安心の野木脚本でエンタメとしても楽しめるストーリーになっていて良かった。良かったんだけど、野木先生の手腕によって狂児と聡実くんの関係性が強くより描かれていて、オタ…

>>続きを読む

原作既読ですが、想像以上に良かった。クライマックスでは思いがけず嗚咽してしまった。鮮やかに作り込まれた起承転結、ちょいちょい挟まれる笑い、綾野剛の包容力、斉藤潤のデリケートな10代感。どれもこれもが…

>>続きを読む
原作にない追加シーンのおかげでより2人の解像度が上がった。ありがとうございます。

めちゃくちゃ良かった……!!!原作ファンとしても大満足の出来でした。
オリジナルの展開も多いですが、原作の雰囲気から逸脱しない演出になっています。主人公の中学生・聡実くんの心情を補完するために映画や…

>>続きを読む
寸pyong

寸pyongの感想・評価

4.4

マンガがそのまんま
これぞマンガでしかあり得ない展開に最初っからハマっちまったよ

キャストもバッチリ

ってことで観終わって気分が上がり、昼間っからカラオケ行っちまった

結果、紅→88点(三音下…

>>続きを読む
koya

koyaの感想・評価

4.2

「カラオケ行こ」

いきなり知らない大人から初対面で言われたら、やくざでなくても引きますよね。

原作漫画を読んだときも思ったのですが、この作品は人と人との距離感がよく出ていると思います。

私は人…

>>続きを読む
まるい

まるいの感想・評価

5.0
メチャメチャメチャメチャメチャ良かった!!!!!!面白かった!!!!!!映画館で大爆笑しそうになったけど、何とか抑えてた✋そして、配役が素晴らしい……良い……また見に行こ!
める

めるの感想・評価

4.5

「カラオケ行こ!」

大好きな和山やまさんの漫画が映画化!
単刀直入に言うと、原作を知らない人も原作が大好きな人も映画館行こ!

実写の狂児は雰囲気違うな〜と思っていたけど、そんなもん全部吹き飛びま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事