アウシュヴィッツ~カラーで蘇る悲劇の記録の作品情報・感想・評価

アウシュヴィッツ~カラーで蘇る悲劇の記録2020年製作の映画)

Auschwitz Untold in Color

製作国:

上映時間:71分

3.8

『アウシュヴィッツ~カラーで蘇る悲劇の記録』に投稿された感想・評価

Ugh
4.5

カラーの破壊量スゴイ。R指定うなづける…

ユダヤ人を示す星マークが、あんなにも鮮やかな黄色だったとは。


何故人は争いたがるのだろう
何故弱いものを巻き込むのだろう
何故武器を持たなければならな…

>>続きを読む

ナチの所業と生存者のお話

トラウマになりそうなぐらい見てて辛かった。
いくら命令といえども、人ってここまで人に対して無感情で残酷になれるのかとしみじみ感じた。

でも人って人が思ってる以上に忘れっ…

>>続きを読む

アウシュヴィッツ収容所から生還した人々のインタビューと、史上初めてのカラー化された映像で綴られたドキュメンタリー。

これまで観てきた再現された映像とは違う(着色が強めではあったけど)鮮明な黄色い星…

>>続きを読む

カラーの生々しさ
知らない事実の破壊力

「モノクロで残されているアウシュヴィッツ収容所などで戦時中に撮影された映像や写真を史上初めてカラー化。
強制収容所から生還した人々へのインタビューと共に当時…

>>続きを読む

カラーになることでより現実感が増しているのかもしれない。
ほとんどが生存者の体験談からなるが、たくさんは残っていないだろう死体の写真や、これから死体にされる人間の行列は見ていて酷いとしか言葉が浮かば…

>>続きを読む
スターチャンネル
mh
-

ないと思って検索したら登録されていた。
テレビ放映されたドキュメンタリー番組。
当時は子どもだったホロコーストサバイバーの方々にインタビューしている。その合間にカラー化された当時の映像が挿入される。…

>>続きを読む
ozp
3.4
カラーになった死体の山はマネキンのようだった。そのひとりひとりに人生があったと思うと、繰り返さないために何ができるのかを改めて考えさせられる。
o
-
ホロコースト被害の生の声は事あるごとに見たり聞いたりし続けていきたいと思う。
人種によって人が人を虐殺した恐ろしい記憶を。

あなたにおすすめの記事