「金日成の子どもたち」日本語に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『「金日成の子どもたち」日本語』に投稿された感想・評価

EllieーC

EllieーCの感想・評価

4.0
委託教育措置、今まで知らなかった。
mh

mhの感想・評価

-

北朝鮮側の朝鮮戦争の戦災孤児が、東側のヨーロッパ各地で一時期育てられていたという史実を追っかけるインタビュードキュメンタリー。
1951年に到着して7、8年後にはまた平壌へと戻っていたかれらを知るも…

>>続きを読む

こんな歴史があったこと、全く知らなかった。。
北朝鮮の戦争孤児の子供達は2度も家族を失ってるなんて。
ポーランドとかヨーロッパのみんなと交わした約束が果たされないまま今に至るなんて悲しい。。
ヨーロ…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.1
うーん、
わたしはヒューマニズムとセンチメンタリズムは別だと思っている人間でね

朝鮮戦争で孤児になった北朝鮮の少年少女5,000人が、10日間かけて東欧諸国に送られ、7年間「委託教育」を受ける。第2の故郷として平和に暮らすも、東欧の民主化や北朝鮮の主体思想によって不都合な存在と…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

3.6

「ポーランドに行った子供たち」(チュ・サンミ監督)のパンフレットで、こちらの作品も観たほうがよいと書いてあったので、見てみた。
短期間とは言えない歳月を東欧で過ごした北朝鮮の戦争孤児たち。東欧だって…

>>続きを読む
ぷに子

ぷに子の感想・評価

3.0
なかなかおもしろかった。
こんな歴史があったのは知らなかったし、これが北朝鮮の話じゃなかったらいい話だな~で終わったのに少し切なくなる。
asquita

asquitaの感想・評価

4.2

まさか北朝鮮と東欧諸国にこんな関係があったとは。ブルガリアやポーランドに送られて教育を受けた北朝鮮の戦争孤児が、子ども同士で友情を育み、結婚したカップルも出て来たのに、国の方針変更により関係が引き剥…

>>続きを読む

また知らない歴史の断片を知る。
15年の歳月のドキュメンタリー。

朝鮮戦争によって孤児になった子ども10万人。
南は国外へ養子縁組。
北はソ連の意向で共産圏各国へ「委託教育」

どの国へ送られても…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.2
題名からして気になってた。

ホントこんな歴史もあったんだなぁ
って思いながら見てました。
戦争孤児を委託教育として
外国へ、、という
ドキュメンタリー。

あなたにおすすめの記事