いつか、いつも……いつまでも。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『いつか、いつも……いつまでも。』に投稿された感想・評価

KAZU

KAZUの感想・評価

3.3

カットの繋がりと展開の繋がりが分かりづらい?無理やり?適当?すぎて素人ながら下手だなと思ってしまった…。そのせいで映画というよりはショートドラマを10本くらい観たような感覚。内容は普通のラブコメって…

>>続きを読む
marimo

marimoの感想・評価

3.5

劇場版パンツイーター…ではないです
失礼しました、Creepy NutsのANNリスナー以外にはなんのことやら…

DJ松永が演じる心療内科医がパンツを食らうパンツイーターだとか、そんな誤情報が飛び…

>>続きを読む

脚本が凄く残念。絶対にもっと面白くなる話しなのである。それがどうも……。
コメディとして押すのか、恋愛映画として押すのかが、ハッキリとしないのだ。個人的にはコメディ要素をもう少し押し出した方が良かっ…

>>続きを読む
てぃと

てぃとの感想・評価

4.0

13:40 シアター10 B17

長崎俊一監督『いつか、いつも…いつまでも。』
田舎町の診療所で働く俊英。ある時とある事情で転がり込んだ亜子。俊英の憧れのこにそっくりだったのだが。
時に人生に訪れ…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.4

82年、”九月の冗談クラブバンドで鮮烈に表れた若い監督、長崎俊一
メジャーで撮った男闘呼組の”ロックよ、静かに流れよ”も好きだった
青春時代の監督

長崎監督と女優でもある奥さん矢沢由美(水島かおり…

>>続きを読む

わざわざ映画館で観なければいけない必要性は?
と問われてしまうと口ごもって低い点数を付けてしまう評価になるんだろうが、私的にはかなり心に残る作品だった。
まず鑑賞の理由にもなった高杉真宙さんの作品選…

>>続きを読む
筍

筍の感想・評価

3.1

タイトルの意味は分かりませんでしたが、高杉真宙君と関水渚ちゃんのラブコメでした。

関水渚ちゃんは可愛かったですが、なぜ情緒不安定なのかは分かりませんでした😅
高杉真宙君が元カノと別れた理由も結局分…

>>続きを読む
りょか

りょかの感想・評価

3.5

ずっと洋画を見てるみたいでした。
洋画は顔と名前が一致しないまま進むっていう自分の中の偏見も入ってますが、そういう感じの序盤の勢い。主にあのうるさいおばさんのせい……。
中盤くらいまで家の構造が理解…

>>続きを読む
前半はあれれっ?だったが、ダンダン良くなってきたよ。案外くすっと笑いもあり、ほのぼのした食事風景が良かった。
内容が伝わりずらい作品ですね

その前にA24を観ちゃったので余計にそう感じたかもしれません

もう少しなんとか出来たような気もしますが、残念です

あなたにおすすめの記事