夜、鳥たちが啼くに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夜、鳥たちが啼く』に投稿された感想・評価

4.3
この山田裕貴、好き。。
ボサボサ髪にヒゲ面も良い。
あと地味に首つかむところも。

この映画の空気感も結構好きだ。

どうなるか分からないから、このままで。

山田裕貴の表現力ってほんとすげーなと思う。なんて丁寧な役者なんだ。
一見「嫉妬深い」要素だけなら優良物件じゃん!となるけど、見てるとまぁそうなるわなとなる。全体的に前半では慎一くんの自分勝手な描写が…

>>続きを読む

【哀れwなるw者wたwちw】
原作未読ですけど登場人物が全員滑稽でチャーミング😍なのはたぶん城定監督の演出のせい😂。
.
あんたらもーちょいちゃんと生きてくれ😂どいつもこいつも自業自得でみじめなのに…

>>続きを読む
4.2
ずっともがいている彼が自分のせいで、裏切られ勝手に傷付いてそして傷の舐め合いのスタート。
けど、そのおかげで自分を取り戻したのか??
R41
4.4

主人公シンイチは作家 作家仲間たちとの団らんで話される「文学とは?」
そしてこれは、起承転結がはっきりしない純文学という部類の作品。
夜中に鳴く鳥 シンイチはそれを発情期と説明する。
タイトルに使わ…

>>続きを読む
ねこ
4.5

松本まりかさん目当てで鑑賞。売れない小説家の男とシングルマザーの共同生活のお話。小説家役は無精髭姿でやさぐれ感満載の山田裕貴さん。髭メガネの男性はかなりツボなのでちょっと興奮…そして松本まりかさんの…

>>続きを読む

どうせ嫌な思いをするような映画なんだろうと、前情報なしで見始めたけど、とてもいい気持ちにさせてくれる作品だった。二人の演技が上手く、中盤からグッと引き込まれた。簡単に壊れていきそうな関係に、少しハラ…

>>続きを読む

淡々とした作品でドラマチックなことが起きるわけでもない、ただただ幸せって何やろね?って作品。

ストーリー云々は一旦置いといて、光と影の表現がめっちゃ秀逸で映画の見せ方がとにかくうまい。やから、飽き…

>>続きを読む
世間から見てそのカタチが歪でも、それが幸せなカタチならどんなカタチでもいい
エンディングに、ほんのわずか通った涼しさがとても素敵だったわ。この心地よさはそれまでの引き締めがあってこそなのよね。

あなたにおすすめの記事