VESPER/ヴェスパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『VESPER/ヴェスパー』に投稿された感想・評価

mouta
3.3

生態系が壊れてしまった地球という設定だけど、あまりそういう感じはなく主人公が住んでいる場所はただの田舎のような雰囲気がある。存在しない植物やテクノロジーはあるけど、世界の作りこみは甘い。展開はスリル…

>>続きを読む
3.3

少女と寝たきりの父と暮らしているところに富裕層の少女の飛行機が墜落するお話

世界観は無茶苦茶好き
なんとなく原作ナウシカみたいな世界観
無茶苦茶面白そうなんだけど、中途半端で終わってしまう…
シタ…

>>続きを読む

終末世界映画。

遺伝子組み換えウィルスが蔓延したことで生態系が崩壊。一部富裕層のみが守られた都市に住み、それ以外の人間は細々と暮らしている。っていう設定の映画。
割とありがちだけど、映像はかなり頑…

>>続きを読む
neo
4.0

まるで『風の谷のナウシカ』のような世界観
グロテスクで陰鬱な感じが凄く刺さりました
少し気持ちの悪さを感じる植物たちや機械、建物や風景などビジュアルが最高!
ヴェスパーの温室は正にナウシカの地下室を…

>>続きを読む
3.4

暗いナウシカという感じですが、虫や植物や建物のデザイン、父ちゃんドローンやジャグの存在などなかなか良いかと。
いろいろよくわからないまま終わる映画なので、もっと低評価でもいいかなとは思ったんだけど、…

>>続きを読む
kurt
3.2

生態系が崩壊した未来の地球で、富裕層は「シタデル」という都市で暮らし、その他の貧困層は地上で富裕層からのおこぼれや僅かな資源を奪い合うように暮らしていた。
貧困層の主人公ヴェスパーは寝たきりの父と生…

>>続きを読む
3.5
思っていたより暗かったけども面白かった。
世界観が安っぽくなく、生物の映像やらが綺麗。
350Z
3.4
みなさんのレビューを拝見してから
鑑賞しました
ほんとナウシカでしたねー
オブリビオンに出てたドローンのような
小ちゃい版が飛んでいて可愛かった
独特な世界観でした。
宮崎駿監督の世界観というか「風の谷のナウシカ」を模倣したかと思う描写が印象的。
ドローンであるパパの顔が可愛い。
富裕層の生活を見てみたかったな。。
Aya
3.6

ナウシカかと思ったw
未来のお話。動物を本の中でしか知らないヴェスパー。だけど超天才的な研究者であーる!
彼女とカメリアのおかげで生きやすい世界が戻ってくるかもしれない。
いつかこんな未来が現実の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事