あっという間に終わった。
エゴイストの意味。
コウスケの行いは正しいと思う。
けどそれが原因でリュウタは死んだ。
それだけじゃないけどコウスケだったらそう思うだろう。
でも、コウスケの父親の言葉
出…
愛なのかエゴなのか。結婚したら相手に頼ってお金もらって生活するのは普通なのに、同性愛というだけで結婚することができず、お金をもらうとまるで卑しいことのように見られてしまう。お互いを大切に想い愛してい…
>>続きを読む💐尽くすことで愛を表現する
ずっと気になっててなかなか観れずにいたエゴイスト。
ようやく観れたけどこんな感じとは、、、
前情報一切なしで観たけど、恋愛感情とか損得勘定なしに純粋に人を愛したい人たち…
見終えたあと、深くため息をついてしまった。
兎にも角にも、鈴木亮平さんの演技がすごいのだ。
具体的に何がと言うのは難しいけれど、立ち居振る舞いや言葉選び、仕草など…。そのいずれもが、女性的で繊細。…
愛とエゴ。バランスですよね。浩輔の愛で龍太は救われた部分もあるけれど、浩輔のエゴで肉体的にも金銭的にもきつくなり、身体が限界を迎えてしまった。愛に盲目状態だった浩輔は龍太の身体の弱さとやつれていくの…
>>続きを読む映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!
【エゴイスト】※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834485623.html…
偉大なる母
出会っちゃったんだものしょうがない。
友人との定例会の様子から始まる物語。感覚的に惹かれあって恋仲になった人と関係が濃くなるほど、友人たちとの話題は変化する。
洋服とガム。TPOに合わ…
前半の雑さ〜、、、
情緒的な余白を映すつもりだったのか、ただ雑な切り替え、繊細さ皆無といった感じが残念〜、、、
なんだか少し時代遅れというかいつの時代のテレビドラマなんだ、、、的な脚本も〜、、、↓…
愛って何なのかよく分からない。
ホントにそれ。
愛って何なんでしょう。
形として見えればいいけど、形がないものを理解することは難しい。
『エゴイスト』はすでに2回観賞。
1回目はタイトルとサム…
「エゴイスト」製作委員会