はだかのゆめの作品情報・感想・評価・動画配信

『はだかのゆめ』に投稿された感想・評価

スコアを付けるのが難しい…。こういう静かなタイプの映画は自分のタイプではないし、曖昧なモノをそのまま美しく観れるかと言えばあまり得意ではない。ただ、Q&Aによって咀嚼出来たのは東京国際映画祭ならで…

>>続きを読む

甫木元空『はだかのゆめ』のいてもいなくならなくてもいい肌感の死者と幽霊的徘徊の対比。詩のように行間があって、途中で立ち止まって考えることもできる。その際、人物はそのままそこにいて、いまだけを感じられ…

>>続きを読む
Bialystocksのボーカル甫木元空さんが監督をした作品。自身の生い立ちなどをベースにかかれたとのことで、どこか悲しさが出る音楽性とも連動するお話。セリフ少なめで映像で見せる技術はすごかった。
ノノ
3.7

田舎の風景と音、リアルな生活に幻想?が当たり前のように入り混じってる。マジックリアリズム的だった。いなくなった人といる人の時空を越えた交感をさらっと描いてる。ゆったりしていて心地いいのに突然不安にな…

>>続きを読む
青
-

おじーちゃん たくましくてかわいかったなァ
顔の皺がいいな

そばに居てるといいな そばに居られたらっておもうよ
2.7
後半まで話がわからなかった
Qwerty
3.0
静か
とくになにも
Vashti
3.9

冒頭の、電車がやってきてそこに向かってノロが走るショットが素晴らしい、、と思っていると音楽も映像も突然切り替わる。
映画内で際立つ良いショットがあえて切られることで、この映画は死別や夢が覚めることが…

>>続きを読む
mame
3.3
私的に撮った映画を見せてもらった様な静かで大切な人の死と向き合う作品

あなたにおすすめの記事