事実をもとにした
構成やストーリーは
『起伏少なく』
『重厚な音楽』
引きのカットを効果的に活用した
『不安感を煽るショット』
『女性目線での数々の演出・設定』
そこに多分本物であろう
『音…
元映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインの性的虐待の告発と彼を裁判に引きずり出し有罪判決まで持っていく切欠になったNYタイムズの話。
抑制の効いたドラマ展開だった。
淡々としていつつ"誠実…
📰ハリウッドの醜聞(ハーヴェイ・ワインスタイン事件)には当時も相当胸が悪くなったものですた💔щ(゚Д゚щ💢✨本作はそれを報道したニューヨーク・タイムズ(主に2人の女性記者👭)の視点で顛末が描かれます…
>>続きを読む2023/No.4
あんまり知識なく観に行った。
ドキドキの高揚感は確かにある。証人として出てきてくれるのか、どこまで話してくれるのか、どこまで悪いやつなのか…!?
けれども、登場人物である被害者の…
大物プロデューサー・ハービー・ワインスタインの数十年に渡る独裁と女性たちへの性虐待の実態と告発の使命に燃え懸命に真実への道筋を探る若き女性記者2人を中心に、やがて#metooの活動の躍進の追い風とな…
>>続きを読む© Universal Studios. All Rights Reserved.