アイ・ケイム・バイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「アイ・ケイム・バイ」に投稿された感想・評価

calro

calroの感想・評価

3.2

富裕層の家に侵入してスプレーアートを残す若者が見てしまった怪しい地下室と判事の闇に引きずり込まれる展開は見事。トビーの危険なイケイケ感と母親との確執、子供が生まれて父親になろうとするジェイ、やたら怪…

>>続きを読む
Nanami

Nanamiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公誰…?
ジョージ・マッケイかと思ったら…
犯人のサイコパスおじさんが中心だった。
それにしてもおじさんの被害者が多いね…?
彼に近づく者には災いが降りかかるが、決定的な瞬間を映さないのでモヤッ…

>>続きを読む
Xi

Xiの感想・評価

3.5

先が読めずに面白かった!
ジョージ・マッケイが主役だと思ってたから、あれ?誰が突き止めていくのだ⁉︎とハラハラできた。
警察がもっと有能だったらークソっ!
最後に感じる複雑な思い…嫌いじゃないけど、…

>>続きを読む
マスン

マスンの感想・評価

3.5
なかなか面白かった。
スリラー映画になるのか。
ラストだけ、らってくれたなと思うけど、もっと早かったらだけど、映画だから。

『ダウントン・アビー』の伯爵がホモ嫌いの極悪人に!
イメージがガラッと変わった。
『1917』のジョージ・マッケイが主役かと思ったら…。

わりとありがちなストーリーだけど、「これ、どうなるの?」と…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

疑われたと思ったら監禁されている被害者ドンドン殺して新しい被害者が増えていく。

奥さんが精神病院入っているって何を見てきたんだろうか
Netflix作品。
サスペンスかと思って観賞しましたが、これはサイコスリラーですね。
王道的なストーリー展開でしたが、楽しめました(^^)
映僧

映僧の感想・評価

3.3
手に汗握る展開で緊張して楽しめた
ジジイ強すぎなところは「ドント ブリーズ」を思い出したけど、見方によってはあの映画のお爺ちゃんよりも凶悪
M

Mの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

富裕層の家を狙いアートを残していく若者たち。
ある家の地下室で秘密を目撃してしまい、危険が及び始めます。
ポップな雰囲気だと思っていたのに…
何となく「Summer of 84」を思い出しました。

>>続きを読む
Zealot

Zealotの感想・評価

3.2
☆ スリラー

▷Soundtracks
Lesson Learnt/ Aaron Taylor
Everybody Wants to Rule the World/ Tears for Fears

あなたにおすすめの記事