できれば秋口(そんなもの地球沸騰化であるのか?)か初冬にあたたかい飲み物を手に観たかった作品。私が映画館の番組編成担当ならば、「ロボット・ドリームズ」、未見ながらネタバレをうっかり目にしてしまった…
>>続きを読む取捨選択
豊かさは表情に出る、興味と経験は会話に出る。
人生いろいろ、一緒にいる人で人格は如何様にも変わる。
時の経過がシームレスなのが好み。
シュールな会話が小気味よく刻むリズムに飲み込まれ、自…
土曜ワイド劇場を彷彿とさせるような音楽、映像…
確か、整形して人生が変わる女性の話もあったような…
容姿と言う外面と心と言う内面を皮肉を交えながら描いたストーリーは、さながら楳図かずおのおろち…
…
率直な感想:4.0/5.0
鑑賞時の自分の感情とハマったので、
なんか味わい深かった😮
オープニングでA24と表示されたことで
あ、これはちょっと妙な展開になる映画なんだろうな
という心構えができた…
セバスチャン・スタンが見事、ゴールデン・グローブを受賞したブラックコメディ🏆例によって日本での公開はずいぶん遅れましたが、ようやく観ることができました🍿
「人間は心あってこその外見だ」という当たり…
『顔を捨てた男』、鑑賞後の率直な感想は「面白い…でも、なんだかモヤモヤする…」でした。一言では到底片付けられない、とんでもない作品に出会ってしまった!というのが正直なところです。
もし、全く別の顔…
結構胸糞展開。エドワード(ガイ)にも問題はあるように見えるけど、過去の自分なりに頑張っていた自分を、自分と同じ境遇なのにめちゃくちゃ人間できてる人と好きな人に否定されていく感じがきつい。
ガイにな…
大変衝撃的で、風変わりで、非常に面白かった。
外見の美醜の変化と、それによる周囲のリアクションの違いが丁寧に描かれてはいるが、単調なルッキズム風刺ではないように思う。
内面の豊かさというものを後天…
© 2023 FACES OFF RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.