トークショーで司会を殺害した罪で拘留中の道化師で、担当弁護士から裁判で解離性同一性障害の主張を求められるアーサー・フレック。貧困層から英雄「ジョーカー」として称えられる一方でハービー・デントら検察か…
>>続きを読む2作目って難しいよねという。
皆が望むジョーカーの物語でもよかったけどそれは1作目の模倣に過ぎないからね。
だからミュージカル路線にいったのはある意味正解かも。
結局はジョーカーの狂気に魅せられた我…
前作とはテイストが異なり、前作を好きな人としては酷評したくなるのは分からないでもない。
ただ、そんなに悪かったか?と言われると...
前作が悪のカリスマの誕生を描いていた反面、今作では凡人になり…
ミュージカル形態は夢と現実を彷徨うジョーカーとの親和性が高くて良かったが、とはいえ歌唱シーンが多過ぎて全体がもっさりとした映画になってしまっている。
夢=歌唱とするとそれと張り合うくらいの現実=演…
なんというか、くぎ付けにはなった。
ホアキンフェニックスが演じるアーサーという人物に。
リアリティを感じるというか。
ガガ様のなりきり感にもくぎ付け。
ラズベリー賞取るほどひどくなくない?
ガッ…
『フォリ・ア・ドゥ』👬
ジョーカー逮捕から2年後
アーカム精神病院で同じく囚人の女性と出会い恋に堕ち…
『フォリ・ア・ドゥ』
1人の妄想が他人に伝染する事。
この作品に相応しいキャッチコ…
© & TM DC © 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved