湯道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「湯道」に投稿された感想・評価

キャスト多!天童よしみとクリスハートの上を向いてがすごく良かった。まるきん温泉のセット感がすごかった
ヤス

ヤスの感想・評価

2.9
デフォルメされたお風呂への愛。

小恥ずかしい所があるがまぁなんとなく楽しめる。

ただサウナで電話をするシーンは明らかなマナー違反だしなぜその演出を入れたのか謎。

キャストも楽しいですし
良いお話し、なんですけど

終始コメディって感じなので
もうちょっとメリハリというかなんというか…

うまく言えないけど
最後にぽろっと感動するようなストーリーが欲しかったと…

>>続きを読む
各々の道があるが、自分が歩む湯道とは違った。エンタメ要素を削ってでももっと湯にフォーカスしてほしかった。
橋本環奈がボロい銭湯にいるはずないんや、、、

小日向さん最高の人生すぎんか?
めるるがいい娘すきる🥹。

銭湯はいいぞ〜
l

lの感想・評価

2.8
出てる役者も演技もそこそこだけど、話が絶望的につまらん。橋本環奈にこういう下町感ミスマッチすぎる浮いてる。実写化くらいしか演技に向いてなくて可哀想
ヤス

ヤスの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

身構えず気軽に見る作品かな。
ほっこり人情と昭和的な温かさ、
そして銭湯や温泉でのんびり温まりたくなる映画。
湯道のあの大袈裟で厳かな講義はホントにあるのかな?
笑って良いのか、劇中の師範のギャグと…

>>続きを読む

道?

古き良き銭湯を古きダサイ邦画スタイルで、なんだこれです。
サ道は作法や向き合い方を通して店舗等をフューチャーしたスペシャルや映画でしたし、道がつくのは概ね深淵に向かうのでしょうけど、これはな…

>>続きを読む
思った感じまんまの映画。
ちゃんと暖まる。
風呂に入りたくなる。

⭐︎銭湯をテーマにした珍しいほのぼの映画。
⭐︎撮影の構図が面白い。シーンの切り替えがきれいに繋がっていき、色んなモチーフが使われていて、芸術的。
⭐︎重厚な外観に木目調の内装、レトロな雰囲気をその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事