何故か?観ることの多い里内伽奈さん
彼女がプロデュース、脚本、主演を務めた短編作品
婚約破棄された娘が家庭を捨て去った父のもとを訪れるひと夏を描いた人間ドラマ
感動を期待しての鑑賞も、全く感動…
婚約破棄、その気まずさで辞職、実家に戻り、抜け殻の日々という、最悪な最中、離婚後から十年以上も会っていない父からのお祝い金が届き、怒りに火を注がれたかのような感覚に陥った娘が、突っ返す為、久々に父の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
アラサーで婚約破棄、出戻り、そして新たなスタート
前半の母親との会話がぶっ刺さりまくり。
「この家で育った私に、良い家庭やら夫婦やらが理解出来るわけない」
最後の母娘の会話も良い。
「どうだった?…
出戻りで母の元に帰ってきたアラサーの瑞季。
ある日突然届いた、かつて自分を捨てた父からの封筒をきっかけに父親に会いに行く事にするが…という短編作品。
家族が仲良くて、進学や就職や結婚で両親に送り出…
「ささくれ」を初鑑賞してみた。今度は最初から短編映画だと分かっている状態で観てみたのだ。監督は大金康平。短編映画らしさを味わいたい。
ヒロインに里内伽奈。どうやら、調べてみると、このヒトがプロデュ…
なかなか思う様にいかない中で、別れた父から届いた封筒を返しに行った主人公。ただ、何故そのまま送り返せばいい物を、そうしなかったのか。しばらく会っていない父に会いに行ったのは、心の奥にある父の気持ちを…
>>続きを読む子どもは、親の都合で振りまわされる。
親は子どものことを思っていても、自分の人生を選んでいく。
このギャップは、その立場にならなければ理解できない。
理解したとしても、どうにもならないこともある。
…
Sanaka