ランディ・ローズに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ランディ・ローズ』に投稿された感想・評価

クワイエット・ライオット時代がほとんどとはいえ、初めて観る写真や映像も多かった。昔は、情報源といっても、雑誌の記事くらいだったから、こんなに、動くランディを見られただけでも嬉しい。結末を知っているだ…

>>続きを読む
Lana

Lanaの感想・評価

-
ランディ・ローズを大きいスクリーンで見る機会はそうそう無いから観に行って良かった

映像素材の少ないランディの存在を、関係者インタビューで生々しく感じることが出来る素晴らしい映画。その最期の呆気なさがなんとも辛い。その時から40年なのですね。
劇場の雰囲気も相まってタイムスリップし…

>>続きを読む
gaku

gakuの感想・評価

-
ほぼクワライ時代のお話でした。

でもあんなに動いてるランディを見たのは初めてでした。

ランディが生きてたら、オジーの活動は、その後どんなだったかな?
と思いながら映画館を後にしました。
youK

youKの感想・評価

3.5

天使のギターヒーローランディローズのドキュメンタリー!あんなに超絶ギターで美しくてキュートなのに誠実で謙虚で最後まで自分のライブ後他のギタリストからしょっちゅう質問攻めにあってもいちいちちゃんと教え…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.8
11/13:シネマカリテ
[SCREEN]#1
観賞記録2022-420
新年明けましたので、記録だけの記載。
s2c

s2cの感想・評価

3.5
クワイエットライオット時代7割、オジーオズボーン時代3割ぐらい。

ニッキーシックスと酒とドラッグにハマってたオジーに「早死するよ」とランディが言ったエピソードが面白い。
青春時代のギターアイドルということで楽しみにして観たのだが、いかんせんドキュメンタリー映画としての作りが酷すぎで、鑑賞としては盛り上がりに欠ける。まあ、一応映画館で観たということだけで良しとしよう。

ものっっすごい素敵な纏め方〇〇

なのにブラック・サバス時代の曲が取り扱われないのはそういうことだったのか、とっても複雑な気持ち

息子思いの母親と、ケヴィンと、オジーと、類稀なボーカルに囲まれ育っ…

>>続きを読む
とわ

とわの感想・評価

4.0
客観的な評価ではないが、個人的には最高。
内容はクワイエットライオット時代に重点が置かれている。
ただ映画館でランディの往年の名曲を聴きたかったけど、Ozzy時代の楽曲は流れなかったのがちと残念。

あなたにおすすめの記事

似ている作品