少女は卒業しないに投稿された感想・評価 - 205ページ目

『少女は卒業しない』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作のファンとしては、朝井リョウさんの「少女は卒業しない」とは全く違う作品だと感じた。
ただ、映画としての「少女が卒業しない」ということだとしたら、それぞれの人物に物語があってよかった。卒業という誰…

>>続きを読む
colorfulol

colorfulolの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

高校時代が楽しかった人にオススメの映画。
みんなが卒業したくないと言いながら過ごす卒業式までの二日間の話。
登場人物たちの見た目やキャラクター分けがはっきりしてるので、原作を読んでいない人でも見やす…

>>続きを読む
モグ

モグの感想・評価

-
トークショー付き上映会@ユーロスペース
登壇者:中川駿監督、しんのすけ(映画感想TikTokクリエイター)
ny

nyの感想・評価

4.1

高校3年間いろいろあっての卒業までの2日間。序盤は淡々と進んでいき、途中からだんだん明らかになっていく展開に引き込まれました。佐藤緋美さんの声が良かった。歌声だけでなく話し声も。
上映後のトークショ…

>>続きを読む

映画は卒業式の前日シーンから始まる。学生達が登校してくる、その表情や歩き方を見せるだけで、なんとなくひとりひとりの3年間が想像できる。素晴らしい始まり…!
前半は不登校だったと想像される詩織を軸に卒…

>>続きを読む
fm

fmの感想・評価

3.4

試写会にて鑑賞。

同じく朝井リョウ氏原作の映画版『桐島、部活やめるってよ』でみられたようなカリカチュアは本作では控えられており、マイルドな学園青春群像劇(一抹の不穏さはあるが)に仕上がっている。

>>続きを読む
tohko

tohkoの感想・評価

4.5

原作は朝井リョウさんの小説
映画化するにあたり7人の少女が4人になり時間の流れにも変更点が…
私、原作は未読だけど、たぶん読んでる人も驚くし違う感動を味わえると確信してる
4人の少女のエピソードは、…

>>続きを読む
ぽに

ぽにの感想・評価

3.8

ひさしぶりに試写会行ってきた🐻
道を1本間違えて、ラブホ街に吸い込まれそうに🥹💦



青春の過剰摂取で消えちゃいたくなった😞💦



朝井リョウ原作の「少女は卒業しない」
原作未読で観たけど、原作…

>>続きを読む
慈

慈の感想・評価

4.0
いろんなことを思い出しました。

試写会参加。
ありがとうございました。
オピー

オピーの感想・評価

3.9
自身も映画のなかの高校の生徒になったような浮遊感があった。
ただ最後に向けて圧巻のシーンが2度出てきて唸らされる。鑑賞後、監督の撮影エピソードを聞きちょっと震えた。

あなたにおすすめの記事