うーん、最初は面白そうだと思ったんだけどなあ。
だんだん芸術家映画にありがちなイメージ映像みたいな、結局その人物の上っ面しか描いてない作品だったな。
欲張ってダリ、ガラ、若者の話みんな入れ込もうと…
あまりにもベン・キングズレーがダリ過ぎる。
大衆に見せているダリの奇行は芸術の一環であり、本当は気配り上手で繊細な人物と言う話を私は鵜呑みにしている。気配り部分は分かり難かったが、主人公と一緒にいる…
ダリの作品はでてこないけど、見応えはあった。ガラへの変わらない愛情、ガラによって世界へ名を広めることになったがガラはジェフへ意識を持っていてそこも見ていて心が苦しくなった。
ガラが亡くなり、創作意欲…
サルバドール・ダリに関しては有名な時計等が溶けている「記憶の固執」とか本人の奇行程度の知識でしたが楽しめました。
本作では確かに奇人としても描かれていましたが、時折覗かせる常識人の面や妻ガラへの…
派手で華やかなイメージを持っていたから、繊細でナイーブなダリが知れて良かった
ダリの若い頃を調べたらマジでむちゃくちゃイケメンだった
あとずっとジェフリーラッシュかと思ってた
似てないですか?見…
10/29山形フォーラムで観てきました。ダリとガラのなんとも不思議な関係と1970年台のニューヨークのアート界隈の話でした。やはりガラはダリのミューズだったのですね。ダリのパブリックイメージはガラの…
>>続きを読むダリのアシスタントを務めることになった青年ジェームズの視点での物語。
序盤のジェームズがダリの危ない大人の世界に身を投じる場面で、自分が過去大人の世界に身を投じた時の追体験がでし高揚感を覚えた。
…
ダリ先生は本当に面白い。パワフルで作品もあんだけシュルレアリスム全開なのに、繊細なところもあって、どこまでも飽きない人だなぁと思う。
ダリでいることに疲れる的な事言ってたのが印象的でした。てか奥様…
面白かった。
音楽も良かった。
実は観るの2度目。
最初の方を見逃したので再鑑賞。
ダリも凄いけど恐妻ガラも凄い。
ガラが貢ぐ為にダリは働かせられて。
最初はガラが絵を売り歩いて売れたのかもしれ…
© 2022 SIR REEL LIMITED