J005311の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『J005311』に投稿された感想・評価

yura
-

250928


去年の冬から気になってててなかなか観れてなかった〜
ちょっと聞こえづらかった〜
メビウス吸ってるの解釈一致
タートルトーク最初の人が名前聞かれて名字だけ言うとその後の人らも自己紹介…

>>続きを読む
ノノ
3.7
暗くて静かで淡々としてるけど意外と90分飽きない。音声は聞き取りづらいし、手持ちカメラのブレも半端ないけど荒々しさがいい味になってた。雑さをわざと演出してるのだとしたら凄い。
N
-

動機 映画好きな方にオススメして頂き興味持ったので鑑賞。PFF満場一致グランプリ作品。

あんまり好みではなかった作品。

制作、キャスト全体でおよそ5人ぐらいで手掛けた作品。
車内で男2人がやりと…

>>続きを読む

15分で終わる話を圧倒的な長回しと間の取り方によって90分に仕上げている。
普通は怖くて出来ない映画の撮り方に挑戦して、それを成功させているのがとにかくカッコいいと思った。

出演の2人の集中力も素…

>>続きを読む
3.3

内容のわりには明るすぎるトーン、雑なカメラワーク。それでも何か引き込まれるリアリティがある。"今”を映し出す若者の虚脱感と鼓動を感じる妙な世界観。それは社会の閉塞感を表している様にも見える。なかなか…

>>続きを読む
mayu
1.0
台詞がほとんどない。
人生に疲れた男には世界はこんな風に見えるのだろうか。
mimi
3.4
台詞を減らして極力観客に理解させ映像で察せるシナリオは、意欲的といえます😊 ただ90分でも長く感じますね…DMMTVだったので1.25倍で観ました。すみません。
寿
5.0

生活はどこまでもノイズに溢れていて、時には自分まで掻き消されそうになる。人は誰しもひとりぼっちで孤独であることなんて分かりきったことで、他人なんてみんな敵とさえ思うこともある。ただの何でもない偶然だ…

>>続きを読む
Aoyoao
3.1

絶望したサラリーマンとひったくりで生計をつなぐ男、正反対の2人が衝突しながら旅をする先に見える何かを描いた河野宏紀監督のロードムービー。
終始うつむき加減で冴えない男と、衝動的にダッシュをする男。人…

>>続きを読む

徹底的なドキュメンタリータッチ
フィクションが入り込む隙が一つもない
 
ワンシーンワンカット
カット割りが同一時空間において存在しない
カメラがワンカメラで密着しているような感覚 手持ちのみ
これ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事