SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。 2017デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。 2017デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

矢野顕子の「SUPER FOLK SONG」、レコーディングのドキュメンタリー。
シネセゾン渋谷にて

2024年 21本目

矢野顕子が1992年に発表した名盤カバー・アルバム『SUPER FOLK SONG』のレコーディング模様を映したドキュメンタリー作品。

ピアノと唄による"一発録り"レコーデ…

>>続きを読む
3.9

顕子さん好きなんだけど、DVDしかないので諦めていた。やっと、そしてわざわざ、DVDを買って視聴。

若い人、芸術家を志す人に、もっと広く見て欲しい。どう考えても、一般に知られなさすぎ。

こういう…

>>続きを読む
heki
3.8
尊い矢野顕子。キュートでストイック。

途中で出てくるThe Boomの人が全然沖縄弁じゃなくて、調べたら全然しまんちゅじゃなかった。知らなかった。
0i7
3.8

以前Blu-rayを購入したものの未鑑賞だったのですが、5/9放送の関ジャムで大橋トリオさんが"アルバム1枚通して聴いてほしいJ-POPの名盤"の1つとして『SUPER FOLK SONG』を挙げて…

>>続きを読む
3.5
映画として評価するのは難しいんだけど、矢野顕子の奇跡のようなパフォーマンスの記録としては素晴らしい。
神秘的ですらある。

私にとって、長いこと
アッコちゃんは“泣き”

足繁くライヴに通っていた頃は
もう第一声から涙腺崩壊


自分でもなぜかわからないけど
とにかく聴けば泣きが入る、それが
アッコちゃんの声とピアノでし…

>>続きを読む
どこがミスなのか分からなかったです

演奏と批評を同時にできる人はいないんだから自信を持っていいというのが印象に残りました
一曲を歌うということの克明な記録。
ギリギリ虚構ではないかと思えるほど、ドラマチック。
リトル・フィートが金を受け取らなかった話が秀逸。
匂いたつオーラにしびれる。
n
4.0

矢野顕子さんが羨ましくてたまらない。こんなにも気持ちよく楽しく厳しく苦しみながらピアノが弾けて歌を歌えて。こんなにも自分の全てを何かひとつのものに注げられる人生が羨ましいと思った。矢野顕子さんはカヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事