正欲に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

つ

つの感想・評価

4.0

原作の好きなシーンや言葉がなくてちょっと残念だけど結局好きです。

「多様性」という言葉を定義すること自体が多様性を否定しているというか、「多様性」という言葉におさまりきらない、言語化できない多様性…

>>続きを読む
Rachel

Rachelの感想・評価

3.8

誰が何にどう感じようと自由で思っちゃいけない感情なんて無くて、みんな孤独で変態なのに無意識に自分を普通に矯正してて、そんなことより自分の感覚を共有できる人と繋がってたいと思った。

ここにいていいっ…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

3.8

どうするのが、正解なんでしょうね。
皆程度は違えど何かしらの、やり場のない生きづらさの原因抱えてたりするんだろうけど、。
マイノリティといっても一括りには出来ないし、具体的な線引きとかは出来なくて、…

>>続きを読む
フダン

フダンの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

小説読了済み。
小説版よりも要素を削っている分、どうしても散らかっている気がした。
あと全体的に静かすぎる。


内容は、グーってなりますね。
異星人のように性の儀式のやり方を確かめ合うシーンが印象…

>>続きを読む
org25

org25の感想・評価

3.5
原作をAmazonオーディブルで聴いてからの鑑賞。
寺井の役が稲垣吾郎?ちょっとイメージ違うかも。
全体的に悪くはないけど、ピークが異なるところに設定されてた感。
Natsuki

Natsukiの感想・評価

4.5

理解してくれる人がいなくて辛い。
誰に言ったってわかりゃしない。
わかってるふりされたくもない。
あんたにはわかるわけもない。
生きていたくないけど死にたくもない。

そんな気持ちで溢れる人がどんな…

>>続きを読む
Reimini

Reiminiの感想・評価

4.0

邦画のこういう雰囲気からしか供給されない気持ちってあるよね。
「いなくならないから」って言葉、その後のエンドロールが最高すぎた。この映画に最高って言葉は似合わない気がするけど。最後の3分くらいで星1…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.8
色々な考え方、個人が主張される現代でのそれぞれの人の価値観とか、普通っていうのが何なのか考えさせられるような映画だった

エンディングVaundy使われてるのいいね👍
ヤナ

ヤナの感想・評価

3.7
多様性もどこまで認めていいのかわかんないなー
みんな生きやすい世の中にはよなれー
saki

sakiの感想・評価

3.5
「地球に留学しにきてる」感覚で生きている二人が寄り添いあって生きてこうとする、純粋にいいなと思った

あなたにおすすめの記事