アアルトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「アアルト」に投稿された感想・評価

k

kの感想・評価

5.0
かなり良かったです 3回くらい泣きました
多分劇場で泣いてるの私だけです

建築好きな人は見た方がいい
トミー

トミーの感想・評価

4.5
アアルトにかなり興味を持つことができて良かった。

北欧ってやっぱり美しい。

ただ寝ちゃったからもう1回見たい笑
J

Jの感想・評価

4.3

Alvar Aalto - アルヴァ・アアルト
インテリア、家具好きなら知らない人はいないと言っても過言ではない建築家/デザイナー。
彼の創る建築や家具は、そのシンプルさで人を魅きつける。私もその一…

>>続きを読む
日花里

日花里の感想・評価

4.5

夫婦であるよりも前に仕事としてのパートナーのようにすら見える二人だけど、信頼関係の中に垣間見える愛情表現や嫉妬があるのはやはり夫婦 手紙のやりとりが素敵だった

アイノは本当に頑張ったんだろうなと、…

>>続きを読む

仕事終わりからライブハウスへと音楽を聴きにいくあいだ、二時間ほどあいていたので、道の途中にある映画館によったら、ちょうどいい時間にやっていたので、観た。

アアルト、なんだ、それは。紹介文だけ読むと…

>>続きを読む
ノザワ

ノザワの感想・評価

4.2
建築は芸術の王←25歳になってかなり分かるようになってきたかもしれません、パンフレットも買った
harema25

harema25の感想・評価

4.7

建築を大きなスクリーンで
味わえるシアワセ

特にアアルトのファン、
というわけではないけれど

子どもの頃からの建築ズキ、
としては見逃せない
映画館で観れてよかった…

建築家の人生と仕事

音…

>>続きを読む

アアルトの史実を知るによい作品。
アアルトといえば、スツール60だったりあの花瓶、イッタラのイメージだけど。
ホントはバキバキの建築家。アアルトという言葉から感じる北欧のあの柔らかい印象とは違って、…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.7

政治イデオロギーではなく人間にフォーカスしてるのが好き
立ち位置に関してはもう語り尽くされてるから。
畢竟大いなる愛の物語。

フィンランドの自然の見せ方も建物の俯瞰も臨場感あって良き映画館で見てよ…

>>続きを読む

アアルトの人生がとても映画的だった
建築は芸術だけど社会の求める建築がコスパ優先で相性悪すぎてしんどかったろうなあ。
現代も土地柄関係なく同じ家同じビルが建ってて、アアルトはそういうの嫌だったろうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品