【生きてる事に感謝しろ】
第一次世界大戦中の欧州。祖国ドイツの為に戦う17歳のパウルが見た現実とは…。
第3回アカデミー作品賞と監督賞に選ばれた1930年『西部戦線異状なし』の再映画化。つまり1…
血の通ってない効果音みたいなBGMが、非人間的な戦争という行為の無慈悲さをよく表していたと思う。音楽がとてもよかった。
ストーリーはちょっと感動ロマン寄りになっている感じかなぁ。
戦争はとても酷…
本当に良い作品。
戦争映画は色々観てきたが、プライベート・ライアンに匹敵するほど心にくるものがあった。
上の人たちは3食食べて指示をするだけ。
何も関係ない人が戦場に送られ、戦え戦えと言われ命を落…