フェイブルマンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェイブルマンズ』に投稿された感想・評価

sn
2.0

ユダヤ人差別、両親の離婚など、
葛藤を抱えながら、映画監督を目指した
スピルバーグ監督の少年時代を描く自伝作品ー。

原点が初めて映画館で観た
激突シーンというのが興味深かったし、
科学の父に芸術の…

>>続きを読む

主人公が母親の浮気のシーンだけカットアップした逆シネマ・パラダイスみたいなパイロットフィルム撮ってておもろい。いちばん初めにスピルバーグ(=フェイブルマン)がカメラ手に入れるときに鏡→カメラ→フェイ…

>>続きを読む
BOCCE
3.5

今さらながらスピルバーグ作品を掘っていきたいと思っていて、そういえば本人のことはほとんど知らないので本作を鑑賞。

映画に夢中になるまでの流れが丁寧に描かれていて、なるほどなと納得。家族のこと、物理…

>>続きを読む
Amy
3.8
スピルバーグの自伝的映画。

※メモ用
スピルバーグの自伝的作品と銘うちながら、
ミシェル・ウィリアムズ演じる、母(?!)のキャラ造形が、秀逸すぎて😳
同時代では、中々世間に受け入れ難いキャラを巧みに演じてらっしゃいましたよね😉…

>>続きを読む
pyoton
4.4
ジョン・フォードをデヴィッド・リンチが演じたの驚いた…
非常によかった!ぜひ最後まで!
PUFFIN
3.5
映画作りの楽しさみたいのがが伝わってきて良かった。母親は天真爛漫すぎた。

あなたにおすすめの記事