天安門事件とか動乱の社会が背景にしかとある、男同士の悲恋モノ。この時代(それ以前も)のゲイはすぐに殺されるのどうにかならんかねと思いながらエンドロールを眺めていた。今改めて観ておもしろいと言えるもの…
>>続きを読む天安門事件に揺れる北京を背景に、男同士の禁断の恋を描いた繊細な純愛物語。
男性同士の恋愛ものとはいえ、ストーリーはありきたりだったかな。
体だけの関係。飽きたら終わり。と言いはなつ主人公ハントン…
香港映画なのね、納得
ゲイストーリーなんて中国ではアウトなんではなかろうか、と思った
この時代でも、いやいつの時代でもこういうストーリーはあるのだろうなぁ
金持ち男がパトロンになって学生くんを買っ…
中国でタブー視される同性愛を描いた香港映画。禁句の「天安門事件」にも触れており、中国共産党の神経を逆撫でするようなシーンが繰り広げられます。2000年当時の香港には存在した「表現の自由」を体感でき…
>>続きを読む日本から語るようなことではないかもしれないけど、この話をみたときに、ただの悲しいロマンス映画やんけ…となれる時代になったこと、それ自体もしかしたら悪いことじゃ無いのかなぁ〜なんて思った。
ランユーの…
多分、今じゃなかったなぁ。
もっと前に観ていたら、違う印象だった。
今よりももっと同性愛に厳しい社会。
だからこその問題だっただろうな。
もちろん、今でも社会的にそうそう許されているわけではない。…
©2001 OMICO INTERNATIONAL MANAGEMENT CO. LTD.