銀河鉄道の父の作品情報・感想・評価・動画配信

銀河鉄道の父2023年製作の映画)

上映日:2023年05月05日

製作国:

上映時間:128分

3.7

あらすじ

『銀河鉄道の父』に投稿された感想・評価

生活力もなく、
金の無心ばかりする愚かな息子ですが、 一所懸命に生きています。
よろしくお願い申し上げます———鈴木敏夫(スタジオジブリ)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「東北の雪の曠野を…

>>続きを読む
mom
2.0
お父さん主人公の描き方なので仕方ないが宮沢賢治の生涯は丁寧に描かれておらず、どこが盛り上がる部分なのか分からないまま物語が進み感動などはなかった。
でも逆に宮沢賢治のことをもっと知りたくなった。

お父さん役の役所さんが輝く作品。
今作が初めて観る宮沢賢治関連の映像になのだが、お父さんなからの視点なので私の知らない賢治が多く(元から詳しくもないが)とても興味深かった。

明治大正時代の父親から…

>>続きを読む
泣けるけど、まぁまぁ感。
役者は素晴らしい。
mity
3.5

タイトルから主人公が想像出来るほど有名な宮沢賢治の代表作『銀河鉄道の夜』
宮沢賢治や妹のトシのことは、薄く知識はあったけれど、父・政次郎のことは知らなかったなぁ。母親から賢治の世話を奪うぐらい、賢治…

>>続きを読む
riekon
2.0

ドラマ「宮沢賢治の食卓」では
賢治とトシさんのところだったので
生まれてから亡くなるまで
観れたのはよかったです😊
2時間くらいしかないから
しょうがないかもしれませんが
人生があっさりどんどん進み…

>>続きを読む
rabbit
3.0
裕福な家庭、大学まで行かせてもらえて、書くことや石を加工する職もやりたいと夢もあったが、長男は家を継ぐのが当たり前の時代、親の圧力もあった。家族の仲も良さそうで父親の賢治愛が強くみえた。
4.0

誰か1人でも自分を認めて応援してくれるのなら人は強くなれる、動き出せるんだと感動
菅田将暉、森七菜の素晴らしい演技に涙が止まらなかった
親バカな父と愛に溢れた素敵な家族ででこれから宮沢賢治を読む時は…

>>続きを読む
keita
2.0
物語の誕生秘話ではなく宮沢賢治にフォーカスした作品
5年生の国語の教科書にイーハトーブの話、妹の話が出てくるからなんとなくは知ってたけどこの作品をみてより深く知ることができた
Nana
3.0

宮沢賢治のお父さんを主人公にしたドラマ。
宮沢賢治がどんな人か興味を持って見たので、微妙でした。
割とリッチな家のボンボンで、宗教に走ったり変な商売始めようとしたり(しかも親の金で)。
いくら菅田将…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事