aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価 - 868ページ目

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

眩しいほどの青い波を見ても、たのしげな声を聞いていてもどこかずっと寂しくて少し苦しい
この曇りがかった気持ちは当時のカラムが見ていたりしたのかな、同じ年齢になってソフィは何を想うのかな私ならどうかな…

>>続きを読む

11歳の時、将来は何してると思ってた?

11歳のソフィがベッドになりながら言う、最高すぎる一日の後で家に帰るとくたくたで気持ちまでもが沈んでいく気持ちがわかり過ぎる。祭りの後、あるいはただの躁鬱で…

>>続きを読む
会話シーンメインの作品で当たりやった時の感情は何事にも変え難いね
axuaya

axuayaの感想・評価

3.5

具体的には語られないカラムの苦悩を想像すると胸が苦しくなる。ただ、ただ父と娘の楽しそうなバカンスだけを見ていたくなる。
ビデオに残された記録とソフィの記憶
ただ楽しいだけのものではなかったのだと気付…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

生きることの幸せと、それでは隠しきれない不安を詰め込んだような映画だった

主人公の今も、父親が若すぎることも、なぜトルコにいるのかも、全ては分からない。けれど、そういうもの。

ここまで夏のリゾートの気分が味わえる映画って他にないと思うし、そして小学生の頃にこんな感じのホ…

>>続きを読む
テレビに反射する二人、ポラロイドカメラが出来上がるまでの会話。
Aya

Ayaの感想・評価

3.7
初日。
えー!そこで⁈
雰囲気はめっちゃ良い。
鳥目の私には映画館でも見えにくい(暗い)シーンあって、ちょっとストレス。
こやま

こやまの感想・評価

4.7
どうかこの休暇が終わらないでほしかった
明らかなシーンがないのがとても良い。
それでも父の感情が、葛藤のようなものが垣間見えて辛い

こうゆう描き方もあるんだなぁ
ori

oriの感想・評価

4.0

おそらく幼い頃から心の奥に闇を抱えている父と11歳の娘のバカンス。バカンスって憧れるけど日常の生活に戻る前の、あの長い夢から強制的に目覚めなくてはならない鬱々とした喪失感を体感できる。

消えたい人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事