aftersun/アフターサンの作品情報・感想・評価・動画配信

aftersun/アフターサン2022年製作の映画)

Aftersun

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:101分

3.9

あらすじ

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

磨
3.5

スコットランド出身のシャーロット・ウェルズ監督の長編デビュー作品。彼女自身が経験した、ある夏の思い出に基づく自伝的作品との事。

本来は違う作品を観る気でいたものの、複合的な理由が絡み本作を観る事に…

>>続きを読む
娘と父の観る視点によって感じることが変わりそう
QUEENのUnder Pressureが良い味出てた
まゆ
-

父と娘のひと夏の思い出。
キラキラと輝いているのにどこか哀愁を感じた。
娘にはみせたことない父親の本当の姿は陰があるからそう思ったのかも。

娘には、弱い姿は見せたくない。
それが父親なりの愛情表現…

>>続きを読む
kot
3.2
このレビューはネタバレを含みます

最後まで観てもオチがあるわけではなく、ある父娘のひと夏のバケーションを淡々と写した映像であった。
父親の秘密というのは多分ゲイだったということなのだろうけど、大したサプライズではないし、どうでもいい…

>>続きを読む
neko
4.5
このレビューはネタバレを含みます

すごい良かった。画面で観てる私はずっと父親の不安定さが気になるけど、11歳の少女にわからなくて当たり前だし、そもそも子の前では隠して振る舞っているし、でものこされた人たちはずっとあのとき自分に何かで…

>>続きを読む
p
4.2
このレビューはネタバレを含みます

なにを勘違いしたのか私はこの映画を「ややセンチメンタルだけど穏やかな幸せを描いたハッピーサマームービー」だと思って観に来てしまっていたらしく、結果かなり落ち込んで席を立つことになる。“骨が動いてくれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まず冒頭のビデオテープ回す音、懐かしすぎてびっくりした
そこからはソフィの目線で子供時代の情景を見てノスタルジーの連続
でも今ならお父さんの気持ちもわかる
楽しい日常を急に失うのが怖いのはお父さんの方
yuyu
3.8

映画として面白かったと言われればそうじゃない。
見たというより不思議な体験をした、と言いたくなる作品。
非常に叙情的な作品、、全部見る人に委ねられています。

100分間父と娘がバカンスを過ごす映像…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

楽しそうな笑顔のソフィと、精一杯楽しもうとするが時折影が見えるカラム。
時折差し込まれるディスコ(?)で踊る映像、最後まで語られることのないカラムの心境とその後。
僕らは想像するしかなくて、限りなく…

>>続きを読む

自分が親と過ごした記憶はその後の人生で繰り返し蘇るもの。あの時、父はなぜそんなことを言ったのか?なぜそんな表情をしていたのか?子供の目には謎でしかなかった親の言動が大人になって、何となく理解できるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事