aftersun/アフターサンの作品情報・感想・評価・動画配信

aftersun/アフターサン2022年製作の映画)

Aftersun

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:101分

あらすじ

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

『アフターサン』
「生まれ育った地を一度 離れると、そこにはもう居場所は無くなってしまうんだ…そこにはね」
自身にも重なる、印象に残る台詞…
若い頃の夏の記憶が通り過ぎて行くような🏖️☀️
とても良…

>>続きを読む
4.5

世界の映画祭での評価など知らず、なんとなく『gifted/ギフテッド』や『アイ・アム・サム』みたいな感じなのかなと鑑賞。
なんだ、筋がないじゃん。
ただ、なにか惹かれる。
なぜ気になるのか。 …

>>続きを読む
YouKey
4.1

 どうしたA24!今年はホラーでなくお説教くさくもなく普通にまともな作品揃いじゃないか!意識の高さが『鼻について』観ないという方でも風景を眺めるだけにとどめればとても面白いA24!!

欧州人…

>>続きを読む
ゆき
4.1

逆行

豊かな余白、説明的になりすぎずにピースを散りばめる101分。
父との休暇。夢の様に過ぎ去る時間を記録したビデオを父と同じ歳になり見るという設定がまず好き。
鏡やアナログテレビに写し込む完ぺき…

>>続きを読む
4.0

まだ若い父と11歳の娘のひと夏のトルコ旅行の思い出を娘の目線で綴る。ビデオカメラ映像満載の作品。

父カラム役のポール・メスカル、アカデミー主演男優賞ノミネート当然!!の素晴らしい演技でした☆彡娘ソ…

>>続きを読む
Elijah
4.0
劇場鑑賞。
フランス映画的と言うか、多くを語らず観客に行間を読み取らせる作風。
ポール・メスカル(カラム役)の自然な演技を堪能。
特に終盤の背中だけで表現する場面が秀逸。

2023/06/07鑑賞
4.0

素晴らしいショットの数々、そして音/楽。ベランダの父の背中をゆっくりカメラが追う。奇妙な動きをしており踊りのようでもある。部屋で寝る娘の寝息はだんだん音楽に、ビートのように聞こえてくる。この長回しに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

父と娘の距離感がリアル。父は親子の時間が有限だってことを理解してるから一生懸命に接しようとするけど、娘はその一生懸命さに一歩引いてしまう、っていう温度差がリアルだった。大人になってから当時の父の心境…

>>続きを読む
-


「行き着く先は誰にもわからない。生きたい場所で生きて、なりたい人間になって。」
ソフィはあの夏の父との時間を擦りきれるくらい再生しているのだろう。
きっとこれからも日焼けをする度に思い出す。
視線…

>>続きを読む
記憶と映像、視点と距離のブレをこんなに静かに、正確に描いた映画って他にあるだろうか。やっぱりすごい。

あなたにおすすめの記事