エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版』に投稿された感想・評価

cuumma
3.6
1990年代前半、台北
日本のバブル時代にドラマなどで流行ったような、男女たちの恋愛群像劇

本当の愛は見つけにくいよね
seigo
-
お口があんぐり空いちゃうくらい絡み合う人間関係...流石は人物設定の鬼😲
なんて素晴らしいラストシーン、俺はチチを好きになる安易な人間だよバカやろー

元々あまりエドワード・ヤン得意じゃないのだけど、体調不良もあり、半分くらいは寝ていた気がする。貴重な上映なのにもったいない!そして私的にはエドワード・ヤンだけど小難しくなく、ちゃんと追えれば面白そう…

>>続きを読む
Makoto
2.0

台湾らしい、適当なことが芸術、分かりにくいことが芸術、何もかもが上辺だけ
この映画は良い、というのが頭良く見えるんだろうな

琪琪のヘップバーンメイク似合ってて驚く、東洋人で真似してるのは脅威。陳湘…

>>続きを読む
紙芝居のような映画だった🎥
何故か…そう感じた🎬️
思いを言葉にして伝えること、対話の大切さを訴える台湾映画🇹🇼
古いようで古くない作品だった‼️
でも、ちょっと長いかな😅
KAKIP
4.5

記録用
エドワード・ヤン監督作品。

台北の数人の男女の群像劇。
表面上はエドワード・ヤン作品と違い軽くトレンディドラマ風にも見えるのだが様々なテーマや映像的な面白さも凝縮されている。
監督本人がウ…

>>続きを読む
m
4.5
チチはローマの休日のオードリー・ヘプバーンみたいだった。すごーくかわいかった。

FRIDAYSに行ってみたい。
基本的にずっと映像が美しいんだけど、女性二人の場面は意味がわからないくらいの画だった。
ay
3.6
ポスタービジュアルのシーン良すぎた。女の子たちがカッコよかった。
-

チチかわいすぎ。車に衝突するシーンと文句なしのラストシーンに、人生の思いがけない知らなかった一面に恋すること、そんな演出が絶望しかない人生という舞台での希望なのかもしれないと思った。光の使い方が美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事