恐怖分子を観た時とほぼ同じ感想。
蓮舫みたいなヤツ筆頭に登場人物ほぼイケスカナイし、そいつらがどう絡んでどうなろうと群像劇であるからこそ余計に興味が倍々に失せていく。
バブル期特有の浮ついた演出や…
日本初公開されたのは1995年だから、もう今から30年近く前になるのか。観たのはおそらくそれ以来だが、全然そんなに経った気がしなかった。当時はチェン・カイコーの『さらば、わが愛 覇王別姫』やティエン…
>>続きを読む
俺にはクッソつまらん
これマジで怒りのデスロードもんだぞ
出演者10人の自己紹介的なストーリーが60分
そして俺的に
誰一人として大した魅力的なキャラはおらず
そこから10分でgive …
部外者として目撃してしまったような、心地の良い疎外感
ウトウトしてしまっても、目を開けば相変わらず同じようなことをやっている登場人物たちに愛着が湧く
どこにでもあるようなあれこれのなかから、共感や理…
人間描写として一つの到達点に達してるんだろうなと思うし映像はひたすらに良い
ただカップルズ同様ずっとちょっと退屈というか万人に傑作ですよ!とおすすめしにくい何かもある気がしちゃう
ジャンクフー…
2025年:68本目
・シナリオ:☆☆☆☆★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆☆★
U-NEXTのレンタルにて。
多数の登場人物が絡み合う。自分のパー…
©Kailidoscope Pictures