こんにちは、母さんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『こんにちは、母さん』に投稿された感想・評価

3.6

永野芽郁を見ようシリーズ。タイトな服が多めで普段あんまり強調されないけど、本当にスタイルいいな。吉永小百合がまじで良過ぎておばあちゃんを懐かしむ気持ちにぐさっと来た、おばあちゃんに会いに行きたくなる…

>>続きを読む
TAKA
3.0

んー💦んー💦
洋ちゃん大好きマンなんだけど
コレはあんまりだったかなぁ😢

吉永小百合さん とてもお綺麗なんだけど
演技はイマイチじゃない?
なんて恐れ多くて言えない💦

官九郎 うぜぇぇぇぇぇぇえ…

>>続きを読む
RURI
3.5
山田洋次監督作品見ていく久々③

どこの家でも、実家に帰ってきた時
お母さんが振舞ってくれる贅沢品って
すき焼きなんだよな

古き良き日本映画というスタンスを貫く近年の山田洋次映画ですが、セリフありきで動いてるキャラクターがなんだか心地よいのですよ。だからか知らんが定期的に観たくなる。大泉洋は監督も吉永小百合も初タッグです…

>>続きを読む
kaede
3.0
大泉洋さん良いですね
山田洋次監督と吉永小百合さんのコンビはいつまで続くかな?

すごいですよね。世界観が別物

吉永小百合がお母さん、大泉洋が息子で、永野芽郁が孫、という配置。吉永小百合は下町で細々と足袋屋の商売を続けているという設定。大泉洋は、大会社の人事部長で早期退職者を募り、人員整理を任されてる。大学も…

>>続きを読む
2.8
三世代で各々の苦しみ悲しみを抱えるが、家族が一緒に過ごせることがもっとも幸せなことなのかもしれない。しかし吉永さんは変わらないね。
3.5
暇すぎて見た 
永野芽郁可愛い
なんか平和でいいなと思って泣けた
芽衣ちゃんが透明感があって可愛いですね。

洋ちゃんは、普通の演技が素晴らしい👍
優しい映画、おばあちゃんかわいい
口調がサザエさんぐらい昭和。あと有名な人色々出てるのに演技下手に見えるw
最後は母と息子の絆って感じで良かった

あなたにおすすめの記事