このレビューはネタバレを含みます
過去鑑賞作品
映画館で鑑賞しました。
観客席はお母さん世代の人とかおばあちゃん達が多くて鑑賞中も賑やかで、素敵な空間でした🍃🍿
映画も温かくてコメディ要素もあって面白くて、
吉永小百合さんが演じ…
作品に罪はないと思うけど、永野芽郁が大学生の設定はちょっと無理あるし、昨今のお騒がせから一方ひいて見てしまう。作品に罪はないし男と女だから問題はいつでもあるだろうし
女が悩みの種なのは今も昔も、、…
久しぶりに会った母の様子がおかしい‥という宣伝文句から(大泉洋だし)もっとドタバタした話を予想していたが、穏やかで幸せな気持ちになる映画でした。美しい日本語を聞くだけで暖かく高貴な気持ちになれる。隅…
>>続きを読むおおきな事件が起こるわけでは無い。
謎があるわけでも無い。
たんたんと物語は進む。
女性は失恋をしショックを受け、息子の離婚と退職で追い打ちをかけられる。でも、息子とまた暮らせる事ですべての不幸を吹…
いや〜めっちゃよかった。。
まず第一の感想は、昭和可愛いな!!かな笑
「もう疲れました。」ってなる前に、肩の力抜いて朗らかに生きていきたいよね、
山田洋次の作風に唯一無二の吉永小百合、そして大泉…
とても良かった!!下町の雰囲気がすごく好き。山田洋次さん、男はつらいよの監督。味がある。テンポ感が好き。いわゆるサスペンス的な驚くべき展開とかは一切ないんだけど、観ていて全く飽きない。世界に入り込ん…
>>続きを読む「こんにちは、母さん」製作委員会