問題ばかり起きる下町のある足袋屋での家族のお話。山田洋次監督らしい空気感と波乱のストーリー展開。母親役の吉永小百合さんや息子役の大泉洋さんの演技がとても心地良くていつまでも観ていられるような作品だっ…
>>続きを読む90歳を超えてなお走り続けてる
山田洋次監督へのリスペクト。
この日常を覗いてるような感覚はこの監督が作り出してきた物👏
ドンピシャ世代じゃないので山田洋次さんも吉永小百合さんもそんなに知らないん…
あらすじ見ないので「例の彼女」が出てるとは思いませんでした。
大泉洋さんと吉永さんだから、話から醸し出す雰囲気があたたか
いものになると察しはつきますが、最初に彼女が出てきたときは
白いキャンパスが…
いいなぁ……
やっぱ、
原作の永井愛さん、いいなぁ……
めちゃくちゃ、ナチュラル……
日常の動きの中で
交わされる台詞やト書きが
非常にいい。
吉永小百合が
プロポーズされるエピソードも
よ…
リストラやホームレスを取り上げているけど、山田洋次×吉永小百合の描く世界は良くも悪くも綺麗な世界だった。
大泉洋の演技は流石の安定感。田中泯も「国宝」の万菊と同じ人とは思えない演技で良かった。
孫…
「こんにちは、母さん」製作委員会