このレビューはネタバレを含みます
1970年代生まれがターゲット層になっている映画。自分とは世代が違いすぎたためか、内容がとっ散らかっているように感じてしまった。
色々と理解し難い場面はあったが、その中でも、牧師と母の禁断の恋愛を…
私自身が北海道出身だし、[水曜どうでしょう]の大泉洋さんは私にはヒーロー。悪いけど、彼を俳優さんとしては全く見る事ができない側面からの感想。
率直に、面白くないわけではない。
だけど、私には合わな…
こういう映画って、キャラのセリフ・行動の不自然さや無理矢理感に違和感を感じなくなるまでこちらのIQを下げて楽しむものなんだろうけど(コメディとか魔法少女モノとかってそれが作法じゃないですか)、山田作…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
夏が好き、夏が待ち遠しい
腹の足しは、心の足し
意地もプライドもいらないんだよーーー
家で泣けないからここで泣いてくんだよ😭つら
黒酢きになるう
神は信じないけど
リストラと懲戒免職、第2…
「こんにちは、母さん」製作委員会