エリザベート 1878に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エリザベート 1878』に投稿された感想・評価

クラシカルなビジュアルとモダンな撮り方がマッチしてる。ポップなのを想像してたら真逆だったけど、心地良い暗さで良い、好みは別れそうだけどわたしは好きだなぁ!
青猿
3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始物悲しい雰囲気の映画だった。しばらくしても緩急少な目で鑑賞リタイアかもと思いながら観ているとだんだん主人公が魅力的に見えてきて無事完走。
普通の人から見たら羨む美貌とステイタスでも本人の立場にな…

>>続きを読む

王室に入るには自由すぎたんだろう。次第に窮屈さを感じ、皇帝陛下とも考え方が合わない。
気持ちの窮屈さがコルセットの窮屈さに反映。なんとか維持しようとすればするほど、気持ちがもたなくなってくる。結婚す…

>>続きを読む
3.6
後半からラスト結構びっくり。
やっぱりシシィに感情移入しにくいな…
この1年だけ見ると違うのかな
この雰囲気で史実に忠実な伝記映画観てみたい
舞台と違って意外と近い時代の話に感じた
Helen
3.3
事実とはちょっと違うのと、
自由になりたいのになれないシシィが見ていてとてもしんどかった

湖のシーンを始め、映像として美しいシーンが印象的。
お話としてはジトーっとしていて、なかなかつらい。最後のシーンも、捉え方によってはある種ポジティブに捉えられるのかもしれないが、個人的にはもうただた…

>>続きを読む
り
3.5

このレビューはネタバレを含みます

終 イタリアで海に飛び込むエリザベート
紙のように薄いレモン
度々出てくる喫煙シーン ヘロイン
活動写真 声は残らないから何を叫んでもいい
バイエルンの夜の湖のいとこルートヴィヒとのシーン、綺麗 俺…

>>続きを読む
yucca
3.4

ポスターで期待しすぎたところはある
ソフィアコッポラとかウェスアンダーソンの類では全くなかった
終始鬱屈とした画面でエリザベートの孤独を見せられた
史実をフィクション織り交ぜて描くのって難しいよね〜…

>>続きを読む
katty
3.2

わたしの予習不足でしかないんだけれど、勝手に史実を描いたものだと思い込んでいたから、???となった。実在の人物をフィクションを絡めて描くのって難しいな。シシィの孤独や束縛からの解放のみに焦点をあてれ…

>>続きを読む

映画館で鑑賞。
中指立てたこのポスター、観たくなっちゃうよね。

期待しすぎた。悪くないんだけど本当に期待しすぎた。
多分サブスクで観てたらもうちょい評価高かった…映画館はどうしてもハードル上げて観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事