猿の惑星/キングダムの作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星/キングダム2024年製作の映画)

Kingdom of the Planet of the Apes

上映日:2024年05月10日

製作国:

上映時間:145分

3.6

『猿の惑星/キングダム』に投稿された感想・評価

jyave
2.6

フランチャイズ通算10作目
リブートシリーズ第4作
原題:KINGDOM OF THE PLANET OF THE APES
日本劇場公開日:2024/5/10
キャッチコピー1:
  人類よ、ひれ…

>>続きを読む
3.8

映像が綺麗です。
猿のクオリティがどんどん上がってます。
人間と共存することを願った
最初に話した猿のシーザーを崇めながら、
自分がシーザーとなり、
人間の知識と文明を取り入れて、
新しいシーザーと…

>>続きを読む

2024/No.054
久しぶりに #IMAX で観て、その良さを改めて実感した。やっぱり映画って大きなスクリーンがいいなと思った。
猿はリアルだったけど顔が皆同じに見えて、アクセサリーなどの身につ…

>>続きを読む

ビジュアルが凄い。  アバター感あり。
俳優目当てじゃなくてもこれは劇場鑑賞して良かったと思えた素晴らしい映像だった。  
猿人たちの表情、眼差し。 目は口ほどにものを言うと言った感じ。
やがてノア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人間が作り出した人工ウィルスにより猿はより賢く知恵を持つ生き物になったのかもしれない。

仲間を取り戻すべく立ち上がった主人公ノアの旅路の途中に遭遇したオラウータンから人=ノヴァと共存し合うべきだと…

>>続きを読む

『新三部作は“予習”しなくてもだいたい大丈夫?』




どーもどーも先日映画館に行った時のこと、前方に座った大学生くらいの男が映画泥棒のCMも終わったのにまだスマホをいじっていていよいよ20世紀ス…

>>続きを読む

IMAXにて鑑賞。

やはり世界観が構築されており、安定の「猿の惑星」

映像美も凄まじく、、、
もちろん綺麗は綺麗ですが、そこに関しては、
綺麗なのは当たり前の感覚になっており、
慣れみたいなとこ…

>>続きを読む
MrOwl
3.6

本作の感想は・・・
スケールが大きいSF映画なので、IMAXなど良いスクリーンで見る選択肢はありです。
ただ、私はスケジュールなどもあり、IMAXレーザー/GTテクノロジーの
グランドシネマサンシャ…

>>続きを読む

300 年後、猿(エイプ)の文明が繁栄する一方、人類(エコー)はウイルスの影響で知性を失う。
とにかく映像が圧巻。145分の本編中35分ほどという完全CGの完成度はもちろん、実際に人間が演じているせ…

>>続きを読む
れん
-

そして物語はまた始まる。
ノヴァという名前、ママーと泣く人形に次第に古い記憶が甦って来る。でも懐かしいだけじゃない。新たに生まれるものたちは失敗を恐れず、大切なものを分け合い、冷静に今を見つめようと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事