猿の惑星/キングダムの作品情報・感想・評価

猿の惑星/キングダム2024年製作の映画)

Kingdom of the Planet of the Apes

上映日:2024年05月10日

製作国:

上映時間:145分

『猿の惑星/キングダム』に投稿された感想・評価

「最初の知恵ある猿」シーザーの死から数世代を経て猿の進化と人類の退化が決定的となった地球。鷹と共に暮らすイーグル族の一員で幼馴染のスーナやアナヤらと暮らすチンパンジーのノアが、シーザーを名乗って失わ…

>>続きを読む
YO

YOの感想・評価

3.5
ちゃんと続いててよかった。
そしてこの続きが見たい。好きなキャラはいつもオランウータン。
前シリーズ見てないし、所詮さるだし、で序盤は入り込めなかったなぁ。
後半はちゃんと面白かったよ。
声優とラスト、ええやん。

悪役の猿は王として君臨、支配していただけで、欲深くはあっただろうけどそれほど悪いやつとは思えない。奴隷を必要以上に虐げずにちゃんと労働力として管理していたようだし。
対立はあったとしても悪はない。人…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

3.7

猿の惑星1から見て予習していこうと思ったのに明日で字幕版終了ってなってて慌ててすぐ観に行った
リブート3部作も見てないけど話はわかりやすかった

1からビジュアルの変化が凄い、技術の進歩
1のオマー…

>>続きを読む
nikkapokka

nikkapokkaの感想・評価

3.6

映像のクオリティが素晴らしく、アクションシーンは良い感じ。

反面、1〜3と比較し主人公側のキャラが軒並み弱く、ストーリーも納得感は薄くやや間延びした感じに。

敵側のボスは中々良かったけど、そこま…

>>続きを読む
エブ

エブの感想・評価

3.7
シリーズのレベルを維持し続ける。
映画館でこそ。

共存。共に在る。

やっと、観たぞー!
ウェス・ボール監督の「猿の惑星 キングダム」 シーザー没後の300年後の話

時間の経過とともに、歴史にバイアスがかかるのは、シャーないことなんだよな…🤔

歴史にバイアスがかか…

>>続きを読む

映像は今年で1番の出来の良さだと思う。
CGかどうかさえ気にしなくなるくらいの自然さ。

本当にこういう世界に行って撮ったとしか思えないクオリティ。



ただ如何せんストーリーが飲み込みづらいとい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事