自由への道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『自由への道』に投稿された感想・評価

3.4

奴隷解放宣言直後のアメリカ。

宣言を発令したからって
すぐにそれが広がるわけもなく
奴隷として蔑まれる日々は続く。

助けを待つか
自由を求めて動き出すか
選択を迫られる人々のお話。

こんなに苦…

>>続きを読む
hana
3.1

AIやSFより
こういう映画の方がカッコいいぞ
ウィル。
ゾンビと戦うヤツとか、好きだ

最初、ウィルだとわからない程
顔がコケて迫力があった。

南北戦争でやっと黒人が兵士になり
人権を手にした。…

>>続きを読む
MIRAN
4.0
2025.372本目

南北戦争前。奴隷のピーター(ウィル・スミス)脱出劇をモノクロで丁寧に描いてる。

ウィル・スミスの迫真の演技ですぐのめり込んだ。

最後に写真が出てきたから実話ベースかも
ALBA
3.7
こんな事か起きていたなんて酷い。ウィルもウィルの奥さんも根性ありすぎ!
4.5

ウィルスミス主演。家族と自由を求めて闘った男の事実に基づく話。難しい話だと思ったがそうではなくドキドキの逃亡劇と終盤の戦闘シーンが良かった。背景を知ってるとより楽しめる。ウィルスミスの演技に引き込ま…

>>続きを読む
ウィル・スミスは
あんまり好きじゃないが
デンゼル大好きフークア監督と
悪役を演らせたら天下一品
ベン・フォスター出演なんで
暇潰しに観てみたら
何気にめっちゃいい映画だった
感動!
誰かを奴隷にしようとする人種は滅ぼせばいいんだよね🥹餌不足のクマにでもあげて🥹

アメリカの南北戦争期に実在した黒人奴隷の話。
捕まる。家族と離れ離れ。逃げる。ワニと格闘。飢えとの戦い。北軍への入隊。バトンルージュの戦い。家族との再会。

戦争シーンがイマイチだった。私が経験した…

>>続きを読む
3.4
序盤の強制労働のシーンがとてもリアルで、恐ろしさを感じた。

逃亡シーンも、考え抜いて相手を出し抜こうとしている。

南北戦争中の1863年、南軍から脱走した黒人奴隷ピーターの実話に基づく物語。

ラストで本当に驚いた。あの写真の男性だったのか…と。どんな仕打ちを受けたらこれほどの傷が残るのだろうと、衝撃を受けた写…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事