沈黙の自叙伝/自叙伝の作品情報・感想・評価・動画配信

『沈黙の自叙伝/自叙伝』に投稿された感想・評価

3.6

【血縁を乗り越える家父長制の磁場】【東京フィルメックス】
■あらすじ
青年Rakibは地元の首長選挙に立候補を表明した家主の選挙キャンペーンを手伝うことになるが…。父親的存在からの承認を求める一人の…

>>続きを読む
田舎と権力者の取り合わせは怖いってなんとなくわかっていたのに、インドネシア語が聞きたくて観に行った。
美しい山の描写ですら気味悪くて、重かった。
sacha
-
期限間近のポイント消費のため適当に選んで見たので、舞台が結構最近のインドネシアという程度の予備知識すらなかったのに、面白かった。
tora
4.4
スリリングで面白かった!
最後まで緊張を途切れさせない出来栄えです。
独立したばかりのインドネシアといえば、
日本出身の第3夫人が有名です。
日本からの援助金や賄賂などはて、どこに?
丘
-
2024.9.12鑑賞。
ねね
2.8

インドネシアの1960年代にあったクーデターとその後の粛清による100万だか200万人だかの殺戮。なんと恐ろしい実話!何故か多くが語られないままで現在に至っている。それどころかまさにその動乱の渦中に…

>>続きを読む
Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2023/10/01
地域に絶大な影響力を持つ将軍と彼の使用人の関係から描く独裁と暴力のインドネシア近現代史。「『ゴッドファーザー』の如く」という惹句、大きく出たなと思い…

>>続きを読む
ジトっとした緊迫感がずっと漂っている
インドネシア映画を初めて観たけれどあまり馴染みのない文化を垣間見た
そこはかとなく漂う男色の気配
暴力での支配に抵抗した主人公のラストがあれでいいのだろうか

あなたにおすすめの記事