NOCEBO/ノセボに投稿された感想・評価 - 57ページ目

『NOCEBO/ノセボ』に投稿された感想・評価

現実の世界の情勢を織り込んだ社会派ホラー。
ショップの中でたたずむゾンビ犬と目が合う。たじろいでいると犬からとんできたダニに噛まれてしまう。
その事件がきっかけとなってあらゆる精神の不安と体の不調に…

>>続きを読む
あおよ

あおよの感想・評価

3.8

ノセボ効果とは プラセボ効果とは逆に、医師から薬の副作用を説明され、偽薬にもかかわらずその言葉に過剰に反応して、副作用の症状が現れることをノセボ効果と言います。 まさに「病は気から」状態ということ。…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

5.0

『ビバリウム』がとても好きなので鑑賞。

3人家族と謎の訪問者。
ビバリウム同様かなりミニマムな主要登場人物でこれだけ魅せてくれるのは流石。

序盤の会話シーンでストーリー展開は推測させてくるものの…

>>続きを読む
こうし

こうしの感想・評価

3.5

監督の前作、ビバリウムとはまた違った分かりやすい作品でした。

不穏な空気はそんななく途中でしっかり伏線回収というか、なぜそうなったか?を説明してくれてそうもなるか…となり締め方としても良かったです…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

-
ずっと不穏で精神が疲れた

確かにそうだけどそれ正解か?みたいな
でも自分とは遠い世界だと思ってしまってる自分もいて、そういうとこだぞ、と思ったりもする

ビバリウム結構良かったので、今回も不可思議な世界に連れてってくれるのかと思ってたら、随分とわかりやすいホラーだった。
ただメッセージ性の強烈さは健在。
当たり前だがお金は有限なのでファストファッショ…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.4
「病は気から」

ノセボ効果とは
医師や薬剤に不信感を覚え
副作用の症状があらわれること

フェリックス(マーク・ストロング)が気の毒でならない・・
スルガ

スルガの感想・評価

3.7

幸運の靴よ 勝利を。

ファッションデザイナーとして活躍するクリスティーンは夫と1人の娘と暮らしていた。ある日、謎ノミが体に寄生してまい、幻覚や痙攣など起こしてしまう。そんな時にフィリピン人のダイア…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.3

『ビバリウム』で凄まじい世界観をみせてくれた監督作品にエヴァ・グリーンさんが主演している、期待大の作品です。
前作が考察することで意味が見えてきましたが、本作は、ある程度意味が付与されたイマジネーシ…

>>続きを読む
モ

モの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホームインベージョンものに気の利いた復讐譚かつ因果応報ものをプラスした形。良作。

あなたにおすすめの記事