NOCEBO/ノセボに投稿された感想・評価 - 53ページ目

『NOCEBO/ノセボ』に投稿された感想・評価

Satsuki

Satsukiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で子ども服をインドでより安く生産できるって話が出た瞬間にオチがわかったけど、じわじわ異変が起きる感じ怖かった…ずっと不穏で、30分くらいで自分も不安になって席を外すか一瞬迷ったくらい🥹

アパレ…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高〜
タイトルの赤バックはセンスいいし、流れる音楽もセンスがいい。
子どもがにやって笑って終わるラストもよい。

ホラーと社会問題とヒューマンドラマをごっちゃ混ぜにして、でも綺麗に完璧にまとめてて…

>>続きを読む

「ビバリウム」の監督作品。

前作ビバリウムは、かなり斬新だったけど、わたしはあまりハマれず。
むしろ今作の方がタイプとしては好き。

消費社会で独自の子供服ブランドを立ち上げ成功している主人公クリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと調べたら「プラセボ」とは、薬学的に何の效果も有さない偽薬という意味で、「ノセボ」とは、プラセボによって有害作用が現れる事をいい、望む效果だけではなく、健康状態に悪い影響ももたらす事もあるらし…

>>続きを読む

filmarksの皆様

新年あけましておめでとうございます。
さるやんです。

また
年明けそうそう大規模な地震もあり、お元気ですごされてるでしょうか?

今作は2023一番最後に見た映画になり…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.8

有名デザイナーのクリスティーンは、夫と娘と共に幸せに暮らしていた。彼女は、仕事中に奇妙な犬の幻影に襲われてから原因不明の体調不良に悩まされていた。ある日、雇った覚えのないフィリピン人のお手伝いが訪ね…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

3.6
ホラーと社会問題の組み合わせって斬新。
火事の中延々回転し続けるカメラワークとエヴァグリーンの凄まじい演技力で胸やけしてしまった。

2年前に日本で公開された『ビバリウム』が意外と面白かった、アイルランドの監督ロルカン・フィネガンの最新作。

子供服デザイナーのクリスティーン(エヴァ・グリーン)。
デザインした服も好調で、夫(マー…

>>続きを読む

メンタル病んでるお母さんがフィリピンの怪しい民間療法にハマってしまってメチャクチャになるホラー映画なんですけど、新年一発目から見る映画じゃなかったかもしれないです😇

子どもダンスのところで幻覚見え…

>>続きを読む
アダヒ

アダヒの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

完全なる逆恨みじゃん。謎のフィリピン人女性が突然やってきて 美しきエヴァ・グリーン様に復讐する。『ビバリウム』も そうだったけど居心地の悪さが凄い。あんな摩訶不思議な力があるなら娘を火事から救えたん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事