銀平町シネマブルースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『銀平町シネマブルース』に投稿された感想・評価

ワタシの大好きな1本
「アルプススタンドのはしの方」の城定監督の知らなかった作品❤️
とある田舎のとある名画座のお話。おカネに困った方々がいっぱいつどるような場所。
それを商売にしてる自称NPO法人…

>>続きを読む
なんかどっちらけになってて何がメッセージの核なのか、よくわかんなかった
ライス関町が出てくるのだけが面白かった
Mariko
2.8

川越スカラ座がまんま舞台のシネマパラディーソ的作品。
つまらなくはないけどおもしろくもなかった。
わかるんだけどね、なんていうか...紋切り型というか薄いというか。
特にホームレス佐藤さんの最期が、…

>>続きを読む
riekon
3.0

お金も住む場所もなくて
古い映画館で働く事になった主人公
涙もろい館長やスタッフ
常連さんたち
映画好きのホームレスなどと
過ごす日々が面白かったです😊
映画愛も感じるしね☺️
小出くんの笑い声って…

>>続きを読む

「お前は俺みたいになるなよ、いじみせろ。」

あの客層の質と劇場のゴミの量のギャップに違和感がある。(ニューシネマパラダイスのオマージュ?)
こういう60周年記念イベントにまで来るような映画好きの客…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

色々とやらかした俳優小出恵介の復帰作(?)

地方のミニシアターという場を通して映画を愛する人々との心がほっこりするような交流を描いた話なので、リアリティがどうのこうの言うのは野暮というもんだが、何…

>>続きを読む
3.0
小出恵介、役に合っててわりとよかった。浅田美代子、映画館ガールズもわりとよかった。
yodare
3.0
長子いた

中島歩の貴重な着ぐるみ姿


まさかの2日連続で葬列シーンに遭遇した
ysm
2.8
黒田卓也さん本人!!
トランペットの音色がとっても素敵です。

こだわりの映画館が減ってシネコンばかりって、味気ないですよねえ。
割と静かな映画で良かったです。
作中作がゾンビじゃなかったらより好きだった。
小出恵介を久しぶりに見たような気がする。
藤原さくら相変わらず声低い。
友達がライス関町。

あなたにおすすめの記事