銀平町シネマブルースに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『銀平町シネマブルース』に投稿された感想・評価

城定秀夫監督の作品はこれで16本目の鑑賞。
今作は、監督にしては珍しく、しみじみとした良作でした。
舞台になった川越スカラ座さんには、是非行ってみたいですね〜。
久しぶりに「カサブランカ」観てみよう…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.0

WOWOW録画

お帰り小出恵介。あなたは素晴らしい役者だ。
復帰を待ち望んでたよ。

「僕の恋人は映画です」

城定秀夫監督作品、彼はエロのイメージが強いが、人間模様を描くのもかなり上手いね。

>>続きを読む
Newman

Newmanの感想・評価

3.3

皆さんの評価の高さに釣られて観ました。残念、私には響かなかった。ほとんどお客さんの入らない映画館に60周年記念だからと人が大勢入ってくれるとは思えなかった。ミニシアターでゾンビの映画なんてやる?しか…

>>続きを読む
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.8

斜陽の映画館スカラ座に集う人々のお話。
多情すぎる映画館館主、梶原。
売れない役者、渡辺。
ジャズバー店主兼トランペッター、白川。
パソコンオタクの中学生、川本君。
映画大好きホームレスの佐藤(宇野…

>>続きを読む
ええ映画やなぁ
「金があっても映画を観る余裕がなかった」ってセリフにグッときた。
映画大好きホームレスおじさんの宇野祥平さんが最高
「さらば映画の友よ インディアンサマー」の川谷拓三さん思い出す。

主人公に人間味があまり感じない
プライドとか、意地とかそういうの
でもなんか人が寄ってくるタイプ

「金なくても月2本は観るようにしてんだ、俺も意地だね 生きてる意地」
「あれは人間の生活じゃなかっ…

>>続きを読む
Kz氏

Kz氏の感想・評価

3.7

映画自体ではなく、映画館を主人公とするメタ映画が、一つのジャンルになっていると思う。私のベストムービーの一つ「ニュー・シネマ・パラダイス」はパラダイス座が主役であるし、敬愛する大林宣彦監督遺作「海辺…

>>続きを読む
好きな映画があったら、映画が好きって言っていいんだな。
と思えた作品でした🎬

笑ったし泣いたし忙しかった。
このキャストで全国31館しか上映されていないという摩訶不思議感も好き。間に合ってよかった🫧
yoshis

yoshisの感想・評価

3.6

映画愛に溢れた映画。よかったなぁ。吹越満はW innyに続きいい演技。渡辺裕之に似てるなぁと思って見てたけど、やっぱり彼だった。亡くなる直前に撮影したのかな。小出恵介もよかった。彼は何か不祥事があっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事